2009-08-13

経済学は役立つけど、経済学者ってちり紙以下の存在だな

経済学者と話してて思ったんだけど、大半の経済学者自分意見を持っていないね。

持っているのは、ケインズ先生が言いました。XX先生がこう言いました。

それで終わり

小学生読書感想文かよと言いたくなるような糞が多い。

教科書読んで、その知識を披露してるだけ。

現在の状況を分かっていない、こうしなければいけないという政策提案もしない。そもそもそんなのできない。馬鹿だから。

できないけど、しないんですみたいなことを言って強がる。

経済学社会に生かそうとしない

優秀な人も同じようにアカデミックな場から出ようとしない。

共通して、政治家は分かってないなぁ

と嘆いて終わり

分かってないと思うのなら教えてやればいいでしょと言えば、黙りやがる。

責任が取りたくないんだろうか

まぁ教えてあげてと言っても、大半が読書感想文学者なので、ケインズ経済学がぁ~とかその程度の話しかできないから

聞くだけ無駄なんだけどね。歴史からしか経済学を語れない。

未知の現象に対して、どう政策を取るべきかなんて分かってないから聞いても意味無い。

政治家のほうが頭が良かったりする。

  • 日本では学者と現場の財界人じゃやることが違うことになっているらしい。 お望みのような経済学者は亜米利加あたりでポピュラーな存在だ。

  • ていうか(少なくとも日本の)経済学って科学じゃなくて人文学みたいなもんなんじゃないだろうか。方法論のレベルからして。 だから権威主義になるんじゃないかな。目的は現実を説明...

  • もともと経済学ってそんなもんじゃないだろうか。 起きてしまった事に対して、何故起きたか、どういう現象だったかと後付けで分析するのが基本。 特定分野のちょっと過去を扱う、い...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん