2009-07-29

http://anond.hatelabo.jp/20090729191055

そもそも分権の必要性自体が理解不明。全国平等であるべき公的サービスを何で地域ごとにばらばらにしなきゃ行けないんだろうか。税金社会保険料医療介護自己負担も全国同率でいいし、生活保護水準、公教育の内容とかも別々にしなくていいはず。地方分権といってる人は具体的に何がしたくて財源・権限がほしいのか不明確なのばかりな気がする。地域格差があれだけ騒がれてたのに、なぜか分権がもてはやされるのが不思議

記事への反応 -
  • 私が住んでいる市は昨年度から駅前の再開発を行っている。 その予算のうち6割が国がばら撒いた金だそうだ。 何をしているかと言うと大学とそのグラウンドを作っている、快速が停ま...

    • そもそも分権の必要性自体が理解不明。全国平等であるべき公的サービスを何で地域ごとにばらばらにしなきゃ行けないんだろうか。税金社会保険料も医療介護の自己負担も全国同率で...

    • 私が住んでいる市は昨年度から駅前の再開発を行っている。 その予算のうち6割が国がばら撒いた金だそうだ。 何をしているかと言うと大学とそのグラウンドを作っている、快速が停...

    • いや、他に土地あるだろうが何で一等地に作るのよ。 はっきり言ってその考え方は古い。80年代の発想。 施設を安い土地へとばらばらに配置したから車がないと生活できなくなって、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん