2009-07-24

経済財政白書 格差拡大非正規雇用の増加が主因」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090724-00000524-san-bus_all

非正規雇用の増加が主因とか言うけどさー、要は技術的なアプローチでの生産性向上が全然見込めないから、給料下げて(=非正規を使って)人件費あたりの生産性を上げるしかないってことなんじゃないの?

だとしたら、格差を小さくするのが目的なら、解決策は『みんなで貧乏になる』しかないんじゃないの?

(人件費ベースの)生産性の向上で得られた競争力が失われるから、富の総量も減る。

減った総量をみんなで平等っぽく分配すると、みんなが貧乏になって、おまけに総量も減ってるから、百貨店だけじゃなくてコンビニとかもつぶれたりする。

それでいいのか?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん