2009-07-01

言語リズム

なんか、日本語リズムって

いち にー さん しぃ いち にー さん (休) 

いち にー さん しぃ いち にー さん (休) ……

って感じがするんだけど、中国語の場合は

わんつー わんつー わんつー わんつー …… (「つー」にアクセント)

って感じがするんだよねー。

英語の場合は

おいっち にーい さーん しーい

ってSwingを刻む感じ。最初の「お」は音楽用語で言うところの弱起。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん