2009-06-27

http://anond.hatelabo.jp/20090618181822

すごく遅くなったけど元増田です。

別に山手線一周歩くのは嫌じゃない(つーかネタとして歩いてみたい)んだけど、

メンターと歩くのが嫌なんだよね…。。

メンターグループ男性の先輩社員2人に新人4人(男女各2名)なんだけど、

山手線企画の言いだしっぺメンターデリカシーなさすぎてしんどいorz

初顔合わせの飲み会の時に「妻が妊娠してから浮気したい気持ちがわいてきた」とか

メンターグループ女の子に対して「君には色気がない」とか

そーいうセクハラめいたことを何の悪意もなく言っちゃうひとなんだわ。

気の置けない仲間内同士ならまだしも、新入社員の前で言う事か?

女をバカにしすぎだろっていう。

山手線企画も完全トップダウン企画決定&突然の予定変更でけっこう振り回されたしorz

もう何が何でも週末に動かせない先約を入れに入れまくって逃げようと思っている。

記事への反応 -
  • 入社3ヶ月目の新入社員。 うちの会社にはメンター制度があって、先輩社員2人が新人4人の面倒を見ることになっている。 班ごとの活動はそれぞれで、六本木だの麻布十番だのに飲みに...

    • すごく遅くなったけど元増田です。 別に山手線一周歩くのは嫌じゃない(つーかネタとして歩いてみたい)んだけど、 メンターと歩くのが嫌なんだよね…。。 メンターグループは男性の...

    • 六本木だの麻布十番だのに飲みに繰り出すグループと大差ないな。 だが、元増田がどういった職種なのか分からないが、 街を歩く事で洞察力が磨かれる、というのはアリだ。 客先や街...

    • 山手線一周は面白いぞ。 街ごとに歩いている人が変わっていくし、東京の社会階級構造がおのずと見えてくる。 六本木や麻布に飲みに行くより面白いと思うんだが。 同じ新入社員とし...

    • http://d.hatena.ne.jp/keyword/%bb%b3%bc%ea%c0%fe%b0%ec%bc%fe

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん