2009-06-12

http://anond.hatelabo.jp/20090612104202

つたない反論しとくかー。誰か後でちゃんと書いてくれ。

朝鮮半島の併合は(少なくとも)朝鮮側との合意があってのこと。当時の国際政治情勢からしたらおかしいことではないという意見が大勢。

多くの朝鮮人の激しい抵抗があった。手続き的に問題はなくても日本膨張主義犠牲になったということは言えると思う。

過去のことは過去価値観でとか言い出したら、人類歴史から学ばないアホになるしかない。

植民地というには扱いがまともすぎた。(インフラ整備、ハングル(文字)の普及など)

当時の日本政府に必要なことだったからにすぎない。朝鮮人労働力として使うには必要だったのだろう。

>戦中に朝鮮名のままでいた人も少なからずいるのはどうしてでしょうね?

どうしてですか?

>来日の理由はともかくとして、戦後日本に残ったのは(帰る機会もあったし)積極・消極的に本人の意思があってのこと、強制ではない。

生活を考えて戦争でボコボコになった祖国に帰りたくないと思った人が居るだろうことは想像できる。

>来日した人はともかく、日本で生まれ育った人には「被害」はないはず。

少なくともネットでは朝鮮人へのヘイトスピーチを多く見かける状況なので、被害がまったくないとは言い切れないだろう。

日本人との差があっても外国人としての区別によるものなどで、朝鮮人だからではない。日本人とは保持する権利に差があっても当然。

人種国籍による差別は禁止されているので、一定の手続き等をふめば日本人外国人の権利の差はなくする方が望ましい。

戦後生まれた人の「加害」性とは何か? ではドイツ人イタリア人にも「加害」性があるのか?

戦前政府を引き継いでいる自民党政府を支援していること。安倍中川等の歴史修正主義人間政治家として認めていることには直接の責任があるだろう。

記事への反応 -
  • 単なるブログの感想文です。 わたしは、ずっと自分を「被害者」だと思っていました。朝鮮半島は日本に侵略され、植民地にされ、言葉を奪われ、名前を奪われました。そして、日...

    • つたない反論しとくかー。誰か後でちゃんと書いてくれ。 >朝鮮半島の併合は(少なくとも)朝鮮側との合意があってのこと。当時の国際政治情勢からしたらおかしいことではないとい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん