2009年04月28日の日記

2009-04-28

地デジ力(チデジチカラ)

ってどんな力(ちから)かと疑問に思ってたら、地デジカ(か)だったのか。

http://anond.hatelabo.jp/20090428200035

まあ、あきらめるなよ。

会社に行けないのは今は困ることかもしれないが、

病院にかかるほどなんだったらしょうがないじゃないか。

まずは地盤固めだろ。

医者と相談して薬を変えてもらうとか、まだ方法はあるよ。

今は考えられないかもしれないが、会社に勤めなくても食っていく方法はある。

のんびりいこうぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20090427132332

妊娠した」って報告されたら「おめでとう」って言えばいいんだよ。

対応に困る余地ない。

その後流産しても、周りに言ってた分悲しい思いをするのは本人なんだから、2~3ヶ月で報告したい人にはさせておけばいいんだと思う。

ただ、以前友達夫婦妊娠2ヶ月で「妊娠した」って報告してきたのだが、結局子宮妊娠だったことがすぐ判明して手術して堕胎して、妊娠報告した相手には子宮妊娠堕胎したことの報告までしなくちゃいけなかったのを目の当たりにして、あれはキツイな、と思ったから、俺は嫁が妊娠したとき安定期に入るまで周りに言わなかった。

英単語力があるかどうかテスト

pseudonym

larva

abbey

splinter

aptitude

osmosis

profusely

depict

feral

pundit

7個以上わかれば合格

http://anond.hatelabo.jp/20090427195458

2人は、どうしたいのかな?

同じ目的、つまり一緒に楽しく食事をしたいって言う気持ちがあるなら

それを実現する方法を話し合ってみたらどうなのかな?

でも、実は、彼には別の目的があるかもね。

彼女である貴女の言う事を、できるだけ聞いてあげる良い彼でいる事が目的とか。

そうなると、根本的なところがズレてる気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20090428201036

横だけど。

無断盗用&エロ化されたら怒るのは当たり前だろ…

無断盗用はともかく、エロ化ではないような。萌えキャラ化程度だろ。

しかもキャラ目的からすれば、注目されるのはいいことで、何の被害もないと思うんだが。

増田の方こそ、同人界に漬かり過ぎて感覚麻痺しているのでは。

こりゃまた断定的なお言葉

パロディは批判精神愛情の表現で、文化であり芸術だ、って言ってもだめ?

だめだよね。すまん。

http://anond.hatelabo.jp/20090428195903

「覗く」は「窃視症」というカテゴライズもあるぐらいだし、どちらかというと「常習者」のカテゴリではないだろうか。

あと、「出来心」の人って反省するのかな。

単なる「常習者」の入り口って感じで、そこで特に捕まらないから癖になって、というパターンにはまってくケースが多いんじゃないかという気がする。

出来心」と「常習者」を行為の程度でも分けてるみたいだけど、軽い行為(服の上から触る)でも繰り返す人は繰り返すだろうしなあ。

出来心」と「常習者」はまとめて1つにしてしまってもいいのでは。

もしくは「出来心」の定義に「一部は反省して行動をやめるが、反省しなかったものは『常習者』に移行する。」と付け加える。(それにしても「出来心」というのは自発性を軽んじているのであまり適切な表現ではないように思う)

それと、こういう分類の仕方をすると物議を醸すかもしれないけれど、「痴漢予備軍」というカテゴリを作って「自分では実際に行動には移していないが痴漢行為には理解や共感を示している。痴漢行為を擁護するコメントをするため、結果的に痴漢犯罪者を利する存在」とか定義してみたいもの。

http://anond.hatelabo.jp/20090428200448

親のせいにするのではなく、

自分子供愛情も抱けない人は自分と親の関係自分自身で問うてみるべき。

統計はとっていないが、犯罪者の多くは親からの愛情が少ないだろう

犯罪を犯してしまった当人がもちろん悪いのだが、その原因をつきつめていくと親から教育問題が非常に

大きな割合を持っているかもしれないという以下の意見に賛成

http://anond.hatelabo.jp/20090428113540

子供教育について親たちは本気でグループディスカッションをすべきじゃないのか?

社会全体の問題や派遣社員ダガーナイフオタクの問題ではないはずだ・・・・

淀川区での虐待殺人では犯罪と犯した人の家族に焦点をあてどういう家族関係であったか調べるとおもしろい

有識者を呼んで上であげた事例などをあげ、教育の大切さを各自治体で一貫して取り組んで欲しい。

http://anond.hatelabo.jp/20090428193140

じいさんて誰?そのまんまじいさんって人がいるの?世にいっぱいいる年配の人はみんなそうだってこと?シャレになってないってのは、よくあることをさも特別悪いことのように書いてるってこと?

えーと、3番目と4番目がYESなら、年配の人と若い人では価値観が違うから、特に育ってきたバックホーンが違うから、特に若い人から年配の人を見たら「無理理不尽も百万回言えば」に見えるかもしれないなとは思う。だけど本当に価値観がすれ違ってて、じいさんは本心から言ってるだけなので、自分の書いた「いろいろ知ってあえて極端なまでに自己中心的スタンスをとる人間」には該当しない。違う種類の人のことを言ってる。

http://anond.hatelabo.jp/20090427211534

世界に一つだけの花」を百辺聴いて出直して来い。

後、25年間の生き方はそう簡単には変えられないと思うが、エントリから滲み出るごくごく自然に他人を過小評価するエリート意識と他者からの優れていると認められないと自分価値を見出せない外部依存根性を叩き直せば

少なくとも増田の場合はなんとか生きていけるはず。

それと「東京大学物語」を参考資料として一度読んでみるのをすすめる。

東大生がこんな馬鹿ばかりじゃないのは承知として、そこに出てくる村上直樹って主人公、増田にそっくりだから自己客観視の助けにはなるだろ。

何をそんなに怒っているんだろうか

地デジカ” の無断美少女イラストに「断固として許さない」と民放連

http://news.livedoor.com/article/detail/4131783/

地上デジタル放送を広めるために登場したキュートイメージキャラクター地デジカ。“地デジ化” を目指すために鹿をモチーフにして作られたキャラクターで、フジテレビ社員アイデアを出し、著作権日本民間放送連盟が持っている。しかし、登場して間もないキャラクターであるにもかかわらず、二次創作キャラクターが登場し、問題となっている。

二次創作キャラクター化された地デジカは、美少女萌え系のイラストになっているものが多く、なかには卑猥なイラスト存在している。このことに対して日本民間放送連盟は「許されるものではない。断固、厳しく対応する」と当編集部の取材にコメントした。

地デジカ日本地デジ化を推進するキャラクターなので、ブログに一般の人が地デジカイラストを掲載した場合、地デジカを広めるという効果を期待し、暗黙の了解で掲載を許すことはあるのでしょうか?」という取材班の質問に対し、日本民間放送連盟は「地デジカ著作権ですが、世にある他のキャラクターと同様、無断掲載には厳しく対応していきます。一般のブロガーの方がブログに掲載したり掲示板に載せることも、著作権の問題がありますので黙認することはしません」とコメント二次創作イラストはこちら)。

まあ、勝手にやってりゃいいけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20090428192418

自分子供を愛せない」=「愛情を理解しない」って何だそりゃああああ。

子供を愛せないのはどう考えてもその人の親の愛情が足らない証拠。

「親は愛情を理解していれば、自分子供

幼児時代だけではなく大人になった後も死ぬまで未来永劫)愛せて当たり前」だと思ってるの?

当たり前とは言わないけれど、自分子供大人になっても自分子供だしなあ。(子供に対しては無条件の愛的なものが働かないかい?増田君。)

この突っ込みかたはちょっと君の愛情のとらえ方が曲がっている気がする。

親子だろうと大人の人間同士の付き合いであれば当然好き嫌いが出てきて然るべきものなのに

子供だから特別扱いされて当たり前」とでも?

うん、やっぱり曲がってるわ。話の本題は家族だろ、家族としての親と子供、人と人としてのヒューマンな論題ではない。

増田いくつ?親は増田とは別人格人間なんだよ??

わかってますが、、、。

俺は社会人としてはサッパリだめだ

みんななんで毎日起きて会社とか行けるの?

俺は駄目だ、病院行ったりいろんなことしたけどやっぱり絶対駄目だ

痴漢者をカテゴライズてみるテスト

 痴漢にまつわる議論を追っていて、どうも一口に痴漢といっても加害者像にかなりの幅があるんではないだろうか、と感じた。

 ちょっとした思いつき程度ではあるけれども、痴漢パターンから加害者像を想像/分類してみた。

 

1.「出来心

 「服の上から撫でる、さする」「傘でつつく」「満員電車で密着」「覗く」

 ・体調、ストレス、直前の出来事、妄想ポルノに影響されて。

  「むしゃくしゃしてやった。今は反省している。」

  一般的に痴漢と聞いて想像されるパターン痴漢被害の実態を啓蒙することで相当防げる範囲じゃないかと。

 

2.「酔っ払い」

 「からむ」「抱きつく」「卑猥な言動(売春を持ちかける等)」

 ・アルコール向精神薬で歯止めが利かなくなっている人たち。

  酔っていることがほとんど顔に表れない人も結構いる。個人的には酒は免許制にすべきだと思う。

 

3.「知的障害者

 「比較的空いている車内にもかかわらず体を密着させる」「周囲の視線を全く気にしない」

 ・認知症自閉症etc.

  知的障害を持つ人の性欲は社会的認知が進んでいないと聞く。難しいね。。。

 

4.「常習者」

 「通りすがりに胸を叩く」「下着にまで手を伸ばす」

 ・放火万引きと似た依存症の一種のようなもの。

  場数を踏んでいる為、行動に躊躇が無い。痴漢被害の大部分を占めているんではないだろうか。警察に捕まるまで止めることはたぶん無い。

 

5.「倒錯」

 「使用済みコンドームを投げつける」「同じ被害者、似通った服装や体形の人物ばかり狙う」

 ・状況や人物への執着。フェティシズムサディズム

  どちらかというとストーカーに近い?被害者へのダメージ大。他の痴漢とは違って自己完結せず被害者の反応を窺っている場合もあるか。

 

6.「ヘイトクライム

 「民族的な特徴のある服をナイフで切る」「同じグループ階層(と加害者が考えるもの)の人間を狙う」

 ・被害者属性への攻撃にセクハラという手段を使う。

  「痴漢」と分類されている中にも、こういった動機のものも含まれているんではないだろうか。

 

 「男性性」ってカテゴライズが大きすぎることが議論が錯綜する原因のような気がしたので、対象を切り分けることでなんか見えてこんかな、と期待したのでありました。考慮一助になれば幸いです。

http://anond.hatelabo.jp/20090428190938

個人個人がもってる一票の価値なんてゴミくずのようなものだから、「自分が持っている1票の価値を、下げて何の得があるの?」って問いにはほとんど意味がない。

そして、現在論じられているのはほとんど地方自治体での選挙権の話だから、一番重要な国政での選挙権は減らない。つまり、ゴミくずのような権利の中でも、一番重要な部分は減らない。

そして、ゴミくずのような権利のうち、重要性の比較的低い地方自治体での選挙権だって、ほとんど減らない。永住権持ってる外国人の数なんて日本人人口に比べりゃすげー小さいから。

外国人への選挙権の付与に賛成する人はそれが「正しい」し、「特に問題は生じない」と考えてる人が多いんじゃないかな。例えば戦後女性にも選挙権を与えたことが「正しい」ことで、「特に問題は生じなかった」ように。

http://anond.hatelabo.jp/20090428194733

ううん。仮面をつけた人達が織り成すもっと非道い事。

本当にこんな酷い事が許されるの?

人間のやる事じゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20090428193112

修飾語を下手に取っちゃうと文意がかなり変わっちゃうからそこら辺気を使ったつもりだったんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20090428193009

素朴な疑問なんだけど高校に通って単位をとって、且つ高校中退していない人が高卒認定試験をなぜ受けるんだろう。

単位認定による試験の免除が現在高校に通っていて認定試験に受かったら高校中退しようと思っているっていうものすごく限定された人のための制度だってことはないんじゃないの。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん