2009-04-20

http://anond.hatelabo.jp/20090420113041

分かるww

「機能数当たりの額」に分解すると、PCはそれほど高くならないもんね。

椅子って座るだけじゃん、みたいな。

でも、「使用時間当たりの額」って考え方もあるよな。

デスクワークメインなのなら、椅子に高い金払ってもいいと最近思うようになってきた。

記事への反応 -
  • 我ながら金銭感覚がおかしい。 PCに対しては10万円で安いと感じるくせに、机や椅子に同額出すのは躊躇する。 耐用年数や健康への影響を考えれば、後者も前者に劣らず、いや前者より...

    • 分かるww 「機能数当たりの額」に分解すると、PCはそれほど高くならないもんね。 椅子って座るだけじゃん、みたいな。 でも、「使用時間当たりの額」って考え方もあるよな。 デ...

      • 実際、ニトリの1万の椅子とアーロンチェアと比べてみても、あまり差は感じなかったんだが、どうなんだろ。 実際10万を超えるような椅子を使っている増田いる?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん