2009-04-13

SQL

SQL文一つで、仕事で書いてるSQLは、3百行も5百行も言ってるんだけど、

正直入社して仕事に出てみて、こういうコードをみてビックリ

せいぜい、数十行だろうとおもってたら全然違った。PLとかじゃないよ。

ほんとに一つのselect文で。

これって普通なの?hatenaとかlivedoorとかそういうところのシステムも、こんなに長いSQL発行してんの?まぢ?

  • たぶん俺がSQLわかってないのと同程度に君は日本語わかってないんじゃないかと思う

  • 企業向けのシステムなら珍しくないよ。 昔からやってる企業で、再構築を繰り返してきたシステムじゃないかな。

  • 個人的にはそんなに長いSQLを打つコードを書いたことはない。 100行を超えることはまずないな。 あまりにも長いとログの可読性がなくなると思う。

  • http://anond.hatelabo.jp/20090413224225 テーブルの項目数が多かったりしたりすればありえるんじゃない? ただ、テーブルをいくつも結合してその行数に達しているならそんなSQL遅くて使い物に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん