2009-04-05

いったい誰が悪いのか?

アレルギー離婚”という話を例に取ってみよう。

http://bakatumi.hp.infoseek.co.jp/ar_1.html

魚拓↑から。改行変更は引用者。

離婚前の話ですが・・・

私の子供食物アレルギーで小麦と卵がダメ。(蕁麻疹がでてしまう)

なのに義母は「甘やかせすぎだわ」と言って信じてくれない。

ある日、家族で義母の家に行ったとき、私の目を盗んでプリンクッキーをあげようとしたので

「絶対あげないでくださいね」

と言ったらしぶしぶ納得してた。なのに!私がトイレに行った隙に、あげてしまった・・・。私が悲鳴をあげていると、

「ほら、大丈夫じゃない。美味しそうに食べてるわよ」

って意気揚揚。その後30分後に全身蕁麻疹で苦しみだした。にもかかわらず、

「私のせいじゃない」

と言ってる義母に対して

「孫を殺す気ですか?言い訳する前に救急車早く呼んで下さい!」

それに対して夫も

「おおげさだなー、落ち着けよ」

義母

「そうよそうよ」

と言ったので、

「こんな、子供の体を気遣ってくれないような家族とは、もう家族とは思いたくありません!」

と言って、そのまま一人で全身真っ赤&ブツブツ子供病院へ連れて行き、そのまま離婚しました。

義母は何度も謝っていたけど、謝りながらも

アレルギー子供を産んだあなたが悪い」

みたいなことを言っていたので、

「頭おかしいんじゃないですか?」

といって

「もう●●(子供)には一生会わせませんよ」

と言った。泣いていたけど、自業自得でしょう。

ポイントは、義母の“アレルギーに対する理解が浅いor全く無い”こと。

「卵アレルギーの人に卵を食べさせるのは、その人の首を絞めるのに匹敵する」

Double Side:事故と非事故の境界

http://d.hatena.ne.jp/Terra-Khan/20090310/1236615975

少なくとも、↑こういう認識がしっかり出来ている人物なら、本人や母親が「アレルギーだ」といっているものを食べさせたり、「甘やかせすぎだわ」とか「アレルギー子供を産んだあなたが悪い」とかいうセリフは吐かないんである。

  1. 精神的な躾でどうにかなると思っているから、「甘やかせすぎだわ」といってしまう。
  2. 自分の血族に「アレルギー持ち」などという不具者が居る事が許せないから、「アレルギー子供を産んだあなたが悪い」といってしまう。

要はこの義母、差別意識のカタマリなんである。普段は巧妙に隠しているのかも知れないけどね。果たして、「アレルギー子供を産んだあなたが悪い」は嫁にとって“核地雷”だったわけで、当然過ぎる帰結として「生涯孫には会わせて貰えない」という報いを受ける事になった。

アレルギーという物への理解が浅かったor全く無かった”ことは、この時点ではどうにかできる事ではなかっただろう。だが、「元気で何でも食べられる良い子」という理想の孫を追い求めるあまり、“全身真っ赤&ブツブツ”という想定外の事態に対応できずパニックを起こして下手を打った。このような場合の「私のせいじゃない」系のセリフは、「自分が知らない事・理解できないこと・気に入らない事は存在していてはいけない」という、肥大した自意識の裏返しだ。

なるほど、確かに「知らなかった事はどうしようもない」し、「理解が及んでいなかった事」自体を吊るし上げても何も生まないし何の利益も無い。この義母だって、生まれ着いての差別主義者ではなかっただろう。義母には義母なりの背景も歴史事情もあって、そのような人格を形成してきたのに違いない。

自分血縁健康優良児で固めたい」というのは、「そのように“価値の高いもの”で周りを固めていなければ落ち着いていられない」ということでもある。そのような人物の日常が、「こころ豊かで穏やかなもの」でありえるのだろうか?総合的に見て、一番気の毒なのはこの義母なのかもしれない。なぜなら、「やってしまった事への後悔や後味の悪さ」は、誰にも肩代わりはしてもらえないのだから。

さて、この件で“悪い”のはいったい誰だったのだろうか?

アレルギーをもって生まれてきた子供?そんな子供を生んだ嫁?何の役にも立たなかった旦那?それとも?

追記:「アレルギー離婚の何を知っているんだ?」という声が聞こえてきそうだ。もちろん、この件の当事者であったわけではないから、直接知っているわけではない。だけれども、

蕁麻疹が出るから食べられない」といっているのに、「そんな甘えが許されると思っているのか!みんなと同じものが食べられないなんて許されるか!!」といってムリヤリ食べさせられる。⇒リアルで死に掛けて保健室or病院送り⇒「鍛えてやったんだから感謝しなさい」

みたいなことは、幼少期に2度3度ならず経験しているのでね。“自称”常識人や“自称”普通人に対しては恨み骨髄なんである。やっちゃった方は「知らなかったから仕方が無い」でも、こっちは2度も3度も殺されかけているわけだから、そういうことに関しては非常に採点が辛いんである。悪しからず。

  • 長い。もう少しまとめられんのか。 しかもよくみるとおまえのポイントずれてるし。 あと30分ほど考えてみろ。

  • 長い。もう少しまとめられんのか。 しかもよくみるとおまえのポイントずれてるし。 長いったって、半分がとこは引用文だがね。どこがどうずれてるんだか、具体的に指摘してちょう...

    • 書こうと思ったがそこを含めて30分考えてほしいから書かない。 おまえ他人に配慮求めすぎとかいわれたことないか?

  • http://anond.hatelabo.jp/20090405213328 内容はごもっともだが、話がつながってないよ。もったいぶってるわりに、引用元に対して情報が増えてないし。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん