2009-04-04

20年来のつらさがほぼ消えたことについて、についての補足

http://anond.hatelabo.jp/20090401200113

ども、↑の元増田です。

僕はイデオローグでも何でもなく、個人の体験談として書いただけで、それがこんなにブクマされるとは思っていませんでした。ただ、これだけブクマされたら少しは補足しないと変なことになりそうなので、昨日までに自己レスで書いた分もふくめてタイトルをつけて書きます。トラバだけだと読んでもらえないようなので。

p_shirokumaさんの指摘ですが、客観的に見て正しい指摘だと思います。ただ、観点が当然違うのでそこを指摘させてください。

1.かなりの低血糖を呈する人の体験談だという点

これはたしかにそうなんですけど、むしろ、僕にとってはこれは前提で、僕みたいな症状の人は低血糖症を疑ってはどうでしょうか?と言いたかったというのがあります。これは書き方が悪かったかもしれません。

2.炭水化物を避けすぎるリスクが書いてない

おっしゃる通りです。参考にします。炭水化物を少しずつとっているというのはその通りです。なんで炭水化物を完全に絶つって短絡されるかな。

3.多くの精神疾患を、低血糖に由来すると考えるのは不適切です

このポイント重要だと思います。治験やなんかでエビデンスがない以上、そうであると医者の人は言ってはいけないと思います。僕もエンジニアなのでそれが科学的な態度だと思います。僕の場合、5年前に強烈な鬱病になりました。その時の感覚は、ホワイトノイズにつぶされているようで、腕を上げることもできませんでした。なので、もとのエントリーの最初に書いた症状は、その鬱病が治ったあとの症状です。「20年来のつらさ」なんていうと、メンタルをずっと病んでいたのが治ったみたいですが、そうじゃなくて、体の症状とそれにともなう、ひどいうつ病に比べたらまだましな精神症状が良くなったと言っています。エントリーの最後に「長期のうつ病」と書いてしまったのでそうとられてしまったんだと思います(これは言いすぎです)。そういう意味で食事っていうか、血糖値で気分が変わるというのは、DSM-IVの一般身体疾患による精神疾患に分類するのは正しくて明快ですね。テクニカルにはまったく私も同意します。

ただ問題は、現場医師がそこまで意識しているかどうかです。私の知っている心療内科医師でそういう判断をする人はいません。食事で気分が変わるんですがと言ったとしても、単に抗鬱剤安定剤を出されるだけでしょう。その原因は、低血糖症に対する理解が日本ではほとんどないからだと思います。本当にしつこいですが、糖尿病の人がなる低血糖低血糖症は別です。http://d.hatena.ne.jp/yachimon/20090403/1238685142にあるような感じで血糖値が食事でおかしくなる現象です。私はここのグラフで上が200以上、下が50くらいで、山は一つです(yachimonさんは山が二つあって気分の動きが相当つらいだろうなと思います)。

トンデモとか疑似科学とか言われてもプラクティカルに効果があればどうでもいいんですが、英語だとDummiesシリーズの本が出ています。

"Hypoglycemia for DUMMIES" Cheryl Chow and James Chow, MD

この本にも、symptonとしてanxietyとDepression/mood swingsがあります。もちろん医学書ではありませんが、アメリカ本屋だったら絶対にあるDummiesシリーズになるくらい一般的なんだろうと思います。


で、病院に行かずに素人の浅知恵なんてコメントをする人もいますが、まず病院には行っているし、この本もふくめ学術的ではないけど相当研究はしました。普通血液検査をしても標準値内に入ってしまうし、運動筋トレランニング)もしているし、いい妻にも恵まれているのに、なんでいつまでも朝は憂鬱で、昼食後はだるくてイライラして不安焦燥感に駆られるのか、が不思議でしょうがなく、、あとは元のエントリーに書いたとおりです。


もしかして、以下のサイクル自体が信じられないという人も多いのかも知れません。


糖質とる→(糖尿病になりかけているせいで)血糖値上がりすぎる→眠くなり、インスリン出過ぎる→血糖値が急に下がりすぎる→血糖値を上げようとアドレナリンノルアドレナリンが出る→イライラしたり、不安になったり、無気力になったり

                     ↓

糖質減らす→血糖値上がらない→眠くならず、インスリンもあまり出ない→血糖値下がらない→アドレナリンノルアドレナリンが出ない→いい気分


毎食後勝手飢餓状態に置かれてしまうこの現象と解決法を否定されたら意味がないんですが、p_shirokumaさんやfinalventさんの指摘はここではなく、この現象がメンタルヘルス対象である精神疾患かどうか?ということであるととらえています。


もともと言いたかったことの一つは、もし同じような症状っていうか現象が出ているなら、この食事はそんなに大変じゃないからちょっとためしてみてはどうですか?ということです。一度寝る前に無糖ヨーグルトSoyJoyを食べてみてそれで朝が楽になるならそれだけでもいいし、昼食を軽めにして卵やチーズや豆の間食をしたら夕方が楽になるならそれでもいいでしょう、ということです。その変化が劇的だったら、医者に行って詳しく見てもらうといいでしょう。ただほとんどの医者低血糖症を知りませんが。あと、食事の取り方はindividualizeしないといけない、というのは別のhypoglycemiaの本なんかにも書いてありました。確かに腎臓が悪い人がこの食事は良くないでしょうね。


少し覚悟はしていたけど、左右両方に曲解されて極端なコメントメンヘラマクロビやったらすべてがうまくいった!のレベルの賛否になっていたりする)をもらうのはちょっと疲れたので、こういうことを増田に書くのはやっぱよくないですね。なのでこれでおしまいにします。


個人的にうれしかったのは、文章がうまいと数名の方に言ってもらえたことです。それだけで十分かも。

記事への反応 -
  • 学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基本的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしまったのでこんなこともあるんだという意味...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090401200113 ども、↑の元増田です。 僕はイデオローグでも何でもなく、個人の体験談として書いただけで、それがこんなにブクマされるとは思っていませんでした。...

      • すごいブックマークだ。 20年来のつらさがほぼ消えたことについて 今のところ5004users。と大反響なので、たくさんのトラックバックが付いていて、右往左往の状態みたいだ。 元ネタ...

    • 間食しまくるのは虫歯が怖くて嫌だ。 食事をしたら歯を磨かないと気が済まない。

    • 糖尿予備軍なので参考になった。大筋賛同できる。ただ、まったく取らないのも考え物なので、適量で行ったほうがいいかも。 PCに1日向いてると身体がなまってくるし肩も目周りも...

    • 低血糖症なら、食生活で改善できるということか? ならまずは、低血糖症かどうかを医者に調べてもらうべきだな。どこに行けばいいんだろ。

    • オイオイオイ、なんか「だるい病(引きこもり非コミュにありがち)」が直るすばらしい治療法が書いてあるようだけど、まず改善前でさえ元増田のスペックが半端無いことに気がつけ...

      • 誰も絶対的な指標(スペック)の話なんかしてないと思うけど。 すっぱいブドウはいいから、黙ってマネしてみなよ。 その妬みとか頭の悪さも相対的に改善されるかもよ。

        • 違う違う、元増田の文章を純粋に「体調のこと」としてとらえられて実行したり試したりできるヤツはいいんだ。 この元増田の巧妙な罠(補足文をみても釣りとは思わないが、なぜこれ...

      • 躁うつのように説明すると、躁の状態の増田が功績をあげているところ、うつ状態の増田がせっかく築いたものの足手まといになっている、ということなので元々がどうだとか羨ましい...

    • 私はうつ(そううつ)患者だが,最近,夕食前の空腹時うつが強くなってくる.そして食事を取ると落ち着く. 精神科医に申告しても“そんなの知らねー”だったけど 思い当たるのは,...

      • 双極性か単極性なのかまずそちらが気になるけど 炭水化物関連なら豆腐や野菜中心の食事にしてみればすぐにわかる 豆腐、納豆、油揚げ、ちくわ練り物、野菜鍋、りんご、バナナ、みか...

        • せっかくのご回答ねちねち再質問で申し訳ないけど... 双極性か単極性なのかまずそちらが気になるけど たぶん双極性です. 炭水化物関連なら豆腐や野菜中心の食事にしてみれば...

    • ども、元増田です。 個人的なエントリーのつもりが反響が大きくてびっくりしています。どこの利益も代表していないし、自分のやりかたを押し付けるつもりもないのですが、簡単に補...

    • 自閉症やアスペルガー症候群の治療・緩和に役立つ 「グルテンとカゼインの除去療法」を一応あげておく

    • http://anond.hatelabo.jp/20090401200113 ↑に大量のブクマがついているのを見て少し驚いた。 (この内容をどう思うかは置いておいて…) 自分自身にどこかしら”消化不良”な部分を抱えてる...

      • 昨日元増田が書き込んだのをリアルタイムで見てすげー長文だなと思ってスルーしたけど 一日でブクマ四桁って… 大丈夫かはてな民。

    • ども、元増田です。 ブクマの数にびっくりしました。一応言っておきますが、エイプリルフールのネタじゃありません。その他ランダムに補足します。ここに書いても本文しか読まれな...

    • 元増田です。これで最後にします。 どうやらあのエントリーは、メンヘルがマクロビをやったら治った、と読まれているようですね。 そうじゃないです。本格的な鬱病は5年前にやって...

    • ナルコレプシー http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%AC%E3%83%97%E3%82%B7%E3%83%BC 不定愁訴 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E5%AE%9A%E6%84%81%E8%A8%B4 20年来のつらさがほぼ消えたことについ...

    • 血糖値を一定に保つのは生理じゃない人でも重要です。 食事のコントロール方法とかは下記の書き込みとかが参考になるかと。 機能性低血糖症の人が気を付けることと一緒ですが。 20...

      • とても参考になります!ありがとうございました。 最初愚痴のつもりで書いてたのですが、こんなに良い情報を次々に提供してもらえるなんて思っても見なかったです。 情報を提供し...

    • この人? http://anond.hatelabo.jp/20090401200113

    • http://anond.hatelabo.jp/20090401200113の元増田ですが、違いますよ。 でも、かなり私と似ています。新しいことが怖くて怖くて東京に出てきて最初の二年は中央線より北にすら行けなかったり、...

    • おめでとうございます。いいお医者さんにあたってよかったですね。 http://anond.hatelabo.jp/20090401200113 ↑の元増田ですが、慢性病は原因がわかった後の対処は早いですが、見つけ出すまでが...

    • 私も炭水化物を取り過ぎると異常な眠気に襲われる。 これ試してみようかな

    • すこし論点がズレるけど、養豚養鶏の世界でも給餌(食事)の一回の量は少なく、回数は多くが基本。 科学的な真理。 産卵鶏でも乳牛でもそう。 肉に脂を入れたい和牛の世界だけは異...

    • 今年度 総合 タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 14 先日倒産したメモリメーカーの友人と飲んできた話 2073users 2012/02/29 コンピュータ・IT 2 15 【2012超まとめ...

    • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

    • ランク タイトル ブクマ数 日付 カテゴリ 1 急がばまわれ式・堅実で一番効率的な英語の勉強法 7900users 2009/10/26 22:02 学び 2 20年来のつらさがほぼ消えたことにつ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20130601235722 http://anond.hatelabo.jp/20090401200113 上の20年来のつらさが消えたというのを私も4年くらい前に読んで試したけどだめだった。 私の場合は別のところに原因が...

    • 20年来のつらさがほぼ消えたことについてhttp://anond.hatelabo.jp/20090401200113

    • これと似た感じかな http://anond.hatelabo.jp/20090401200113

    • これ?→https://anond.hatelabo.jp/20090401200113

    •   https://anond.hatelabo.jp/20090401200113                                                                                                       ...

    • 小麦だろうなと思ってら小麦だった。というか炭水化物か。

    • 20年来のつらさがほぼ消えたことについて 学生のころからつい最近まで、僕は生きるというのは基本的につらいことだと思っていた。ところが、そのつらさの大部分が簡単に消えてしま...

    • マジメなアドバイスとして、とりあえず機能性低血糖症を疑ってみるといいかも。 血糖値の乱高下はマジでメンタルに直結するからな。 昔こういう投稿もあった↓ https://anond.hatelabo.jp/200...

    • 理解のある彼氏くんもとい肉体くん

    • いつもホッテントリを賑わせている増田だが、増田が始まってからこれまでの15年間について、年代別にブクマ数ベスト5を調査して、振り返っていきたい。 2006年 1位:プログラミ...

      • 色々あったねえ。 月日が経つのは早い。 “部下がくれたアドバイス”を書いた筆者だけど、あの増田の文章テクニックは 故Hagex先生 の教えてくれた技を利用していて、だからブックマ...

      • 2位:anond:20061214085342(155users) 有名なオーケン事件の2chコピペ。 2chコピペだとわかるように書いてある。 2chコピペを真に受ける当時のブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/200612...

        • とりあえず大企業に立ち向かう反体制っぽい空気に乗っかった意見に便乗することが正義っていうのが16年前のインターネットの流れだったよな それで行き当たりばったりに行動するう...

          • ゼロ年代半ばってネトウヨの勃興期やん。より正確に、その頃のはてなは反体制派だったと言い直すべきでは

    • まず疑うべきは低血糖やで、隠れ糖尿病ってことね、ドバーッとインシュリンがですぎてるやつ あと、主食の食物アレルギーの可能性もある、100%蕎麦なら気絶しないとか、うどん...

      • 女の人で、食後体温が下がるとかいう人いたなあ。 誰かが、胃の方に血液が集中して、末端に血が回らなくなるんじゃないかとか言ってたけど、 信憑性は無いな。 俺は食後ではないけ...

        • とりとめのない体験談はいいとしてその結論は直接元増田にいってやったほうがいいんじゃねえかな  俺は低血糖ではないがずっと増田にいるから14年前のバズり記事をみたことがあ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん