2009-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20090323210017

うーむ、あまりに拙すぎる。ニコニコ動画「外」でドットをパクったものを使用したものを売るとか、ニコニコ大百科に「露骨に宣伝とわかる宣伝」を書くのがな、下記のケースの何分の一かでもうまく立ち回れば良かったのだがなあ。

朝目新聞にある某ギャグ漫画東方に置き換えたパロディ漫画を投稿

(朝目新聞ブログが紹介されて朝目からブログに人が流れ込む)

          ↓

そのパロディ漫画動画に仕立ててニコ動に投稿

(朝目経由で人が流れ込みランクイン→ランキングを見た新規層が流入)

  ↓

途中から自作初音ミク曲をその動画シリーズ主題歌とし、

またその曲単体の動画もアップする

(動画シリーズ視聴者が曲の動画を見てランクイン→ランキングを見た新規層が流入)

          ↓

例大祭サークル参加し、あっという間に完売(自分は12時前に行ったがその時には全部無くなっていた)

ホワキャンで委託も行う。もちろんこの頒布物はオリジナル絵の二次創作ギャグ漫画でありトレスパロは無い

  ↓

パロディ漫画最終回を描いて幕をひく。

とにかく宣伝認識させない宣伝で広く人を集めるのがうまいと思う。

(人を動画に誘導してランクインさせて、新規層を取り込む。それも「朝目新聞の閲覧者」「東方ファン」「ボーカロイドファン」とそれぞれ立ち位置の異なる層を集めている)

まあ、音楽センスとパロディセンスが良いからこそその人気が定着したわけであるが。叩かれている件の人も、ドットパクリだのと言った得にもならない行為(絵をかいて取り込めばいいのだから)をせず、自分でなく視聴者が進んで自ら宣伝するように巧みに誘導していけばなあ…金銭的にそんな余裕も無かったのだろうなあ。

記事への反応 -
  • とあるクズがドラえもんの東方パロを書く ↓ その人気と借金苦という身上ネタを元に、黄昏フロンティアで作成されたゲームのドット絵をほぼトレスしたゲームを先日の例大祭で販売 ...

    • うーむ、あまりに拙すぎる。ニコニコ動画「外」でドットをパクったものを使用したものを売るとか、ニコニコ大百科に「露骨に宣伝とわかる宣伝」を書くのがな、下記のケースの何分...

    • http://anond.hatelabo.jp/20090323210017 今回の例大祭でゲームを配布した人が、ネット上で非難されているらしい。 他の東方の同人ゲームのドット絵を改変して利用したことや、彼のサイトでの振...

      • 彼のやった「ドット絵改変」はまあ、一般の同人とは手法が異なるが、それは原作者が決めることで外野が口出す問題ではないと思う。 著作権法上でもそれをことさら強く規制して...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん