2009-03-22

増田人力検索

どなたか『モースガード』って名前マスクに関しての評価や情報をご存知の方はいませんか?

また、新型インフルエンザとやらの流行が本当に来た時、マスクって本当に有効なんですかね?

 

つーのもね、なんかウチの母親がさっきそのマスクを1袋買って(買わされて)帰って来たんですよ。

で、その経緯を聞いてると

今日仕事が終わってから(派遣先の)上司に食事に誘われた

・初めは話題は「新型インフルエンザって怖いらしいねえ」って話だった

・で、途中でおもむろに『モースガード』なるマスクを出してきた

・このマスクは他のマスクと違って、新型インフルエンザウィルスも99.9%防げるらしい

・こんなすごいマスクが1箱(1袋5枚×12袋)12600円のところを私から買うと10500円でOK!買うよね?

って話でさすがにゲンナリしながらもモノがモノだけに、騙されたと思って買ってもいざという時に役に立つかもしれない、

と思って1箱だけ買っておこうかと思ったらさらに

・こんな素晴らしいマスクなので是非知り合いにも薦めて欲しい。その時は私から10500円で卸すので、定価の12600円で売ってくれて構わない。

 例え定価でもいざインフルエンザ流行すれば定価でさえ手に入らなくなる。今のうちに皆が備蓄するべきである。

って話になって、これはいよいよ話がおかしいって思ってとりあえず1箱じゃなくて1袋だけ買ってきて、お茶を濁して帰ってきたらしい。

んで、自分にその袋を渡して「ネットでこのマスクの評判とか載ってない?」って訊いて来た、っていう。

でも一応『モースガード』で検索するんだけど、内側(そのマスクを売る人側)の絶賛の記事ばっかで外側の評価が出てこないんですよ。

なのでダメもとでちょっと誰かご存知ありませんか、っていう。

 

しっかしこマスク、網目がミクロレベルで超細かいのか何なのか知らないけど見た目は普通マスクなんだよねえ。

・・・本当にやばいウィルスが大流行してみんなが死ぬか生きるかって時、マスクなんて手段でガードできるんかねえ?

それが一番の疑問。

  • そのマスクの効果についてはおいといて、典型的なねずみ講じゃん。 例え効果があるものでも、関わらない方がいい。

  • マスクにはBFEとかPFEという性能を現す数値があるから、そういうのを出してもらうといい。 自分は似たような奴を100枚500円くらいで買った記憶があるけれど。 あと、非透過率が非常に...

  • ヒント1:マスクは密閉できない ヒント2:マスクは感染者が付けるべき あとはわかるな?

  • いろいろな話がからみすぎているが、まず、その上司とか言う奴の商売の仕方はゲロ以下の匂いがプンプンするだろう。 で、ゲロは置いといてマスクの話。まず公衆衛生上、マスクは風...

  • 以前、マスクを知り合いから売りつけられた人の話があった。 http://anond.hatelabo.jp/20090322225414 私は、それに対し、 そのマスクの効果についてはおいといて、典型的なねずみ講じゃん。...

    • NEXT GOODS!! 「アム○ェイの潜在だと、新型インフルエンザ・ウィルスがきれいに除去できるんですって!!!」 ※これはイメージです。

  • 元増田の記事の上に表示されてる広告でちゃんとモースガードが宣伝されてたwww http://shop.realcoms.co.jp/life-support/

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん