2009年03月15日の日記

2009-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20090315175551

彼らの言葉解釈するに、こういうことではないか。

そもそもネットアングラではないでしょ。

たぶん、ここは理解されていないと思う。

ネットの中なら、ロリコンメジャー」と思ってるんだと思うよ。

 

まさかそんな人が結婚して子供を持つことを夢みてないでしょ。

たぶん、夢みてない。ロリコン仲間同士で仲良くする方が優先。

 

二次元だからいいでしょという開き直りも理解できない。

次元の差云々ではなく、「被害者存在しない」と言いたいのかと。

http://anond.hatelabo.jp/20090315225847

おまえを待ってた。

アイデアだけならいくらでも出す。

自動的にまとめサイトができる2ch。

会社じゃなくて雇ってほしい個人が自分をアピールするサイト

ほしいものを書いたらどこで売ってるかわかる。

・特定の職に就くために必要な作業や条件を現在の年齢や環境から割り出す。

初恋の人がいまなにをしているのかわかる

・他人のPCを乗っ取ったり乗っ取られたりするゲーム

人間投資人間お金をかけて、儲かったら数倍になるシステム

・新雑誌自動生成。アンケートである程度以上の関心が集まると自動的に雑誌を発行する。

http://anond.hatelabo.jp/20090315223859

社会性って言うのは人によって定義が違うこともあるけれど、

一義には「空気が読める」ようなことを指します。

自分の発言が他人に与える影響であるとか、集団の中での自分存在意義とか、

そういったものをきちんと考えることができる人のことを「社会性のある人」と

ここでは呼びましょう。

実際、あなたは不快感を覚えていて、その上彼らのことを反社会的存在だと

感じているようだから(恐らくそれは共感されるだろう)、つまるところ彼らは

社会性がないわけだ。


ところで、社会性はどのように培われるかと言えば、その言葉通り社会の中で

身に着けていくしかない。

通常は、学校などで友達関係などを築き養われていく。


ここで面白いのは、特別な事由でもない限り、嫌われ者というのは元より

コミュニティからは阻害されており、その結果として社会性を育めないので

あるが、その当人に対して社会性がないことをもって、コミュニティからの

阻害を通告することが、なんら違和感なく受け入れられている事である。

これは凄いことだ。

誰も救いの手を差し伸べない。

何故って?

そいつは社会性がないのだから。

そして、コミュニティには入れないのに、社会性を身につけて出直せと言う。

恐ろしい世の中だ。

身震いがする。

http://anond.hatelabo.jp/20090315230058

私の中の男性イメージ

文句言うのにこちらの要望は受け付けなさそう

趣味にのみ大金使いそう

浮気性そう

病気持ってきそう

頭悪いのに賢く扱わないと面倒そう

机上の空論で話すすめそう

陰湿そう

気に入らないことがあるとすぐ離婚しそう

妻を邪険に扱いそう

悪口とか好きそう

我慢とか忍耐力とかなさそう

こちらの親と喧嘩しそう

怒鳴り散らしてうるさそう

家事育児とかヘタなのにやってるのを褒めないと面倒そう

他人には求めるが相手には何も与えなさそう

あくまで経験

人間なんて性別違っても大して変わらない

二人になって改めてどうやって成長するかによって変わると思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090315225847

作る人より、企画できる人が減ってるんじゃないのか。例えば、Web3.0はどんなサービスが来る?と訊かれて、予想できる人すらあまりいないとか。

これ以上の進化はする余地がない、ということなのかもしれないが。(俺はそうは思わないけど。)

http://anond.hatelabo.jp/20090315214557

これは、性格悪いから結婚できないのではなくて、結婚できなかったから性格悪くなった、という要素もありそうだな。

大抵は両方の要因があって、性格に難があって結婚できなくてそれによってさらに性格が悪くなる、というポジティブフィードバックがかかってるだろうけど。

http://anond.hatelabo.jp/20090313091656

声に表情がついていないからこそ、聴き手が自分の感情を投影できるという考え方もあるよ。

歌い手ではなく聴き手が表情を決めるというか。

http://anond.hatelabo.jp/20090315164517

最後の一言以外は全部ブーメランだな。元増田に対しての発言に置き換えても何ら問題は無い。

そして最後の発言は、君がレスした増田とは全く関係が無い発言。

香ばしいな。

http://anond.hatelabo.jp/20090314111554

まさにその通りなのが笑えるし悲しい。

100%ではないという前提に話すけど

男にとって好きな人の体って

かなり大切でこだわりがあるものなんだよね。

だからこそ汚れ無き(一般のイメージな)処女を求めるし、

いれば過去の男に嫉妬したりするんだろうなって思う。

http://anond.hatelabo.jp/20090315214107

「影でこちょこちょ」は悪いことに入るかも知れないけど、そういうこと以外でも、福祉的な助け合いとかまで含めて(企業という意味ではなく)民間でやってきた部分はあるんだよね。その最後の瞬間が「ホームレス中学生」に書いてあるのかも知れないし、今もどこかで行なわれているのかも知れない。

ブログの人は人を助けることを公的機関以外がやるなんて思いつかないんだろう。

麻生工作員

ニュース速報+板では「とてつもない日本を買って応援しよう」というスレがやたら伸びてるが、なぜかニュー速ではその系統スレは伸びてない。

+のスレも買ってきたの報告およびそれに同意するとかの単発レスばかり。

ミンスの憎まれっぷりもすごい。

「ミンス汚沢の人形をみんなで丸焼きにするオフ」とかされてたりするし。

明らかに奇妙

昔は良かった

麹町方面にいたころよりも2丁目あたりで管巻いていた時代の友人が懐かしい。

セクマイやホストにお熱をあげて借金まみれになっている人なんかと遊んでた日々が懐かしい。

今や週末になると毎週ミサに行く生活になってしまったなんて人生どうなるか分からないものだ。

http://anond.hatelabo.jp/20090315224507

俺の中の女性イメージ

文句ばかり言うがこちらの文句は受け付けなさそう

金使い荒そう

浮気性そう

病気持ってそう

頭悪そう

理想高そう

陰湿そう

気に入らないことがあるとすぐ離婚しそう

夫を邪険に扱いそう

悪口とか好きそう

我慢とか忍耐力とかなさそう

こちらの親と喧嘩しそう

キーキーうるさそう

家事育児とかヘタそう

他人には求めるが相手には何も与えなさそう

あくまでイメージ

http://anond.hatelabo.jp/20090314215804

外からどう見えるかよりも、自分がどうしたいか、付き合いたいかどうか考えれば?

あぁ、妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい妬ましい

http://anond.hatelabo.jp/20090315222813

亀有ならオレが替わりに返しにいってやる。

ここだけの話

蒼星石大好きだああああああああああああああああああああああああああああああああ

きめえ

http://anond.hatelabo.jp/20090315072522

ネット愚痴ったりメンヘラ露呈する人が

単に貴方使用している同じサービスに現れやすいだけじゃないのか。

あとネットにはまり込んでる人って大多数じゃないよね。

まあ根本的に人はみんな病んでる要素はある。

と思って考えるとよいかと。

http://anond.hatelabo.jp/20090315214557

陰湿で婚期逃がしたお局様とかは、現場にとっては害悪でしかないだろうな。

まぁ企業には解雇マニュアルもあるだろうから何とかなるんだろうが、

それにしても邪魔でしかない。

女の底辺のせいで女性全員が低脳に見られるのは可哀相。

韓中と同じで低脳が多いだけなのに能力高い人を判断する時のバイアスになるから困る。

http://anond.hatelabo.jp/20090315072522

トラバはこれでいいのか?

あなたがなぜ、その話を身の回りでせずに、ここに書いたかを考えればわかるんじゃないのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20090315222538

あれでしょ。交渉術としてさ、ほんとは3くらい手に入ればいいんだけど10要求する。10が当然でそっからは一歩も引かないと言い続けて3手に入る。

心の中ではそんなもんかと思ってるんだけど、口では10よこせ10じゃないとおかしいと言い続ける。

交渉ってそんなもんでしょ。だから口で言ってることを本音だと思うのは正直すぎるんだと思う。

今回の件としては落としどころとしてはこんなもんでさ。だけど口ではっていう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん