2009-03-15

http://anond.hatelabo.jp/20090315131952

つまり君は国策捜査ではないと主張してるんだな、今回の逮捕が。だったらいいけど。

俺は、国策捜査ですが何か? と開き直る奴を批判してるだけだから。

あと、個人的には国策捜査くさいからせめて自民党から一人くらいはそれなりの大物挙げろよ、とは思ってる。例のオフレコ発言もあるしな。

  • 何やっても国策捜査って言われるだろ? 金額で判断するのがおかしいってのが詭弁ってことは、 今回の事件に関して「公共的な事業をしているところは一切ダメとするとほとんどに及...

    • だから、公平に自民党議員をあげれば済む話じゃね? 小沢以外逮捕できそうな奴がひとりもいなかったわけじゃなかろうに。

      • その考えが一番危険という話だよ。 国策捜査と言われないことを優先して、選挙関係のしがらみがなければ逮捕しなかった人まで逮捕するという話になるだろ?

        • どこが危険? 犯罪者を捕まえてるだけじゃん。君らの言い分と同じだろ。 なんで自民党を見逃さないと「危ない」ことになんの?ww

          • 僕の言い分は、検察はまったく独自の判断で動くべきだ、ということ。 国策捜査もするべきではないし、選挙に配慮もするべきではない。

            • つまり君は国策捜査ではないと主張してるんだな、今回の逮捕が。だったらいいけど。 俺は、国策捜査ですが何か? と開き直る奴を批判してるだけだから。 あと、個人的には国策捜査...

              • 行政府がなんかやるのは全て国策だから ありとあらゆる捜査は全て国策捜査だとおもう だとすると、行政府の行動を規定する法をつくる立法府の人間が それは恣意的な運用だからだめ...

                • 国策捜査の定義を壊乱してどうすんだwごまかしてるようにしか見えないぞ。

                  • ちゃんと定義してるだけだと思うんだが 「行政府による恣意的な法律の運用による捜査」=「今回の国策と言われる捜査」ではないの?

                    • 道交法とか売春防止法だって恣意的なわけでそれを言い出したらあらゆる捜査がそうだということになるのでは?

                      • そうだね スピード違反とかでも列の先頭だけ捕まるとか変だよね? だったら、同様な事をしている場合でそれを見つけたら、捜査機関は同等の対応をしなければならない 見つけたと合...

                        • 国策調査ねぇ・・・今回のその件は、狐と狸の化かし合いにしかみえてねーわ。 某氏がアレなのを良いことに、官僚系のTOPが自分を使って足を引っ張った所 単なる政治争いって指摘する...

                          • いや、単なる政治争いで検察動かしたら国策捜査以外のなんでもないでしょうが。 それを認めちゃダメなんだよ。別に足引っ張り合って共倒れするだけならほっときゃいいんだが。 政治...

                            • とはいえ、小沢をしょっ引ける最後のチャンスになるかも知れないのも確か。 田中角栄から続くゼネコン主体の金権政治に終止符を打つ最後のチャンスでもある。 何せ小沢がやってる事...

                              • 一方自民党は別の利権に鞍替えした

                                • 「利権」=「悪」と短絡的に考えすぎ。 やればやるほど日本人が幸せになるような利権なら俺だって大歓迎だよ。ゼネコン利権もかつてはそういう一面を持ち合わせていたんだろう。

                              • 一罰百戒のスケープゴートか。 それにしても検察は無敵すぎ。 冤罪の責任とか誰がとってるのかな。

                              • 正論なんだが、検察の「国の方向性は俺たちが決める」っていう意思表示が見え見えで気持ち悪い。

                                • この意見に近いかな。 『自民党』策捜査とか 『検察』策捜査とかは 言い得て妙だと思うけど 『国』策捜査だとは思わない。 自民党も官僚も、国とイコールではないから。

                                • 元になってる政治資金規正法自体が、解釈ひとつでクロをシロに出来る法律なんだよね。 あれはそういう風に利用することを前提に小沢が主導で成立させた法律なんだが、逆にシロをク...

                                • それはあるが、立法府の人間が、これは問題だ、だから罰を与えようって作った法律なんじゃねぇの? それにかかった以上、まさか自分が捜査の対象になると思わなかった、今まで前例...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん