2009-03-13

http://anond.hatelabo.jp/20090313101352

正規の方法で入国しての不法滞在なら酌量と言うか特別在留許可が下りる。

と言うか、下りた人がつい先日いたよね。

だけど、パスポートの偽造は国際法に照らし合わせると重罪(しかもパスポートを身分証明書として使っていれば公文書偽造。トラックを運転していた等の会話から無免許運転もしている可能性が高い)だから、両親に恩赦はない。

いや、「3年間待ってやる!」ってだけでも十分恩赦だと思う。

それに、子供には罪はないから、在留許可を与えて日本に残ってもいいよって言ってる。日本人結婚して日本国籍を得た親類もいる。

なのに、それを無視して「何でみんな仲良く暮らせないんだ!」って言うのは、気持ちは分かるけどおかしいんじゃないかって話。

・・・だったのが、基金みたいなの募り始めたから「ああ、やっぱり金か。死ぬ死ぬ詐欺の類か。」ってなって、そう言うのにアレルギーを持つ人(痛ニュー管理人含む)が暴れ始めたって話だ。

言ってる事は正しいんだけど、アレルギーで動いてるから行動が過剰気味なんだよな。


あと、これだけ温情を与えているのにまだゴネるか・・・と。

そもそも、感情論法律を無視する事は出来ない。正直、盗人猛々しい。

記事への反応 -
  • http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1223366.html これを見て気持ち悪くなった。 痛いニュースの管理人がバイアスをかけて編集している部分もあるかもしれないが、一方的に不法滞在の一家と弁...

    • 正規の方法で入国しての不法滞在なら酌量と言うか特別在留許可が下りる。 と言うか、下りた人がつい先日いたよね。 だけど、パスポートの偽造は国際法に照らし合わせると重罪(しか...

    • 白黒ははっきりしている。 仮定の話を全て取り除いて考えるのであれば、 不法滞在者にはお帰り願うしかない。 仮定の話を含んで、本質的な部分を濁すから、グレーに見えてくる...

      • お帰り願うしかないとしても それが盛大にバッシングする理由にはならない。

        • マスコミが盛大に擁護するから、盛大にバッシングも起きる。 賛同する人間は、物事に対してリアクションを起こさないが、 反対する人間は、物事に対してリアクションを起こす。

        • 的を得ている。 バッシングがひどいのはどうかと思うが、もう十分情状酌量しただろ、これ以上ゴネてどうすんだよと思う。あと結局本名はなんで、どこの誰か、どうやって偽造パスポ...

    • >>これを見て気持ち悪くなった。<< この時点であなたの中では結論が決まっている。 感情論は白黒2値に変換できない。 そして、あなたは決して白黒2値で語られた言葉に...

    • 法務省の提案は慈悲に溢れてると思うけどな。 目の前にいて同じことを言うことはできないが、俺が彼らの処遇を決定する立場にあれば、躊躇なく強制退去の決定を下す。 目の前で言え...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん