2009-02-21

http://anond.hatelabo.jp/20090221091907

まあ標準語ベース江戸弁だし、その後のマイナーチェンジもかなりあったからねえ。

ただ古文→現代文ていうほどのでっかい規範チェンジはこれ以上起こしようのない部分ではあるんだよね。

カッチリとした国語がないっていうのは東浩紀なんかも7、8年前に言ってたなあ。阿部和重との対談で。

そういうの作っちゃえば勝ちかなみたいなこと言ってた。

記事への反応 -
  • http://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/772_33100.html 夏目漱石って英文学研究してたから 「英語読むと日本語駄目になる。夏目漱石読め」 って理屈おかしく思うのだが。

    • でも夏目漱石の日本語も、いまどき通用しないよ、あれは。江戸っ子丸出しだし。 本当はもっとかっちりした標準日本語文法を小学校中学校で教えて、それで読み書きしながら、片方で...

      • まあ標準語のベース江戸弁だし、その後のマイナーチェンジもかなりあったからねえ。 ただ古文→現代文ていうほどのでっかい規範チェンジはこれ以上起こしようのない部分ではあるん...

    • ていうのはさ、元の記事がどの程度知識があって言ってるのかわからんけど、明治以前て「日本語」というか「国語」ってのがなかったのよ。 みんな地方とか村とか階級とかでバラバラ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん