2009-02-18

思春期モテなかった男はさっさと恋愛から降りるべきだ

心からそう思う

二十歳ぐらいまでには進退を綺麗にするのが理想

今の世の中は他に情熱をささげることはいくらでもある

思春期モテない男にしばしばかけられる慰めはこんなの

「今モテてる奴等なんか今だけだぞ、

 社会仕事出来る男になればいくらでも逆転する、腐るな」

別にそれだけの為に頑張ったわけでもないが仕事は楽しかった

20代後半で仕事的にプチ成功と言える状態になった

本当に女性が寄ってくるようになった、胡散臭いペンダント広告みたいだが

…でも、これってモテてるんじゃないよね

年々、出会う同年齢の女性も、同窓会での同級生女子も、

性格が柔らかくなったというか、僕ランクの男と屈託無く話してくれるようになった

まるで思春期の「身分が1個2個ちがうんだからね」というバリアが僕の記憶違いだったように

でもこれ僕が前よりモテるようになったんじゃないよね

20代後半の僕の同年齢の女性達は、ランク価値が落ちてきているんだ

ついでに言えばそろそろ結婚して将来の不安を解消したい年頃なんだ

恋愛的には相手にしなかった男でも金があれば「妥協しよう」と思い始めてるんだ

こういう状態で相手してもらえるようになるのが「いずれ逆転する」の正体なの?

嘘ではないけど限りなく詐欺じゃない?

モテたい、と言う人はこういう状態を望んで言うんじゃないはずだ

結局、恋愛感情や真心の愛って言う金メダルは全部、思春期モテるタイプの男達の物だった

僕みたいなのが後天的努力したってそういうものは一切手に入らなかったんだ

最終的にもらえたメダルは「妥協してもらえる権」 牛乳キャップで作ったみたいなメダル

そもそも素質のない競争で結果を期待した僕の了見が間違いといえば間違い

  • 結局、恋愛感情や真心の愛って言う金メダルは全部、思春期にモテるタイプの男達の物だった 僕みたいなのが後天的に努力したってそういうものは一切手に入らなかったんだ 増田は...

  • 有村崩れみたいな文章 http://anond.hatelabo.jp/20090218163804

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん