2009-02-14

赤紙って配るの超早い

戦時中にこれをもらって出征したと言われる、赤紙。中央の参謀本部で、兵士の招集が18:30に決定。翌日の朝、6:40ごろ、北陸の地方の村で配達員が赤紙を持って配り始める。赤紙を配り終わるのが、中央の決定から、たった14時間後。

赤紙が来て召集された、という話は、いろんなところで耳にタコができるぐらい聞いたが、もっと、一週間ぐらいかけてのんびり配られるものだと思っていた。なんだ、この早さ。あからじめ誰に赤紙を配るかは全部決まっていて、警察署には印刷された赤紙が用意されており、連絡があると警察署村役場→配達員、と郵送されるだけで召集が完結するシステムだったらしい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん