2008-11-21

http://anond.hatelabo.jp/20081121094439

ワザとか天然なのか知らないが、君は自分が「読むに値しない」って言葉

  1. 読む価値がないほど稚拙な議論であるという批判
  2. 彼女の文章に実際に物理的に目を通す必要がない・通すべきでないという主張

という二重の意味でなぜか使っていて、場合によって都合よく使い分けていることに気づいているだろうか。

つうか、「読むに値しない」「内容を論じる以前の問題」という表現を比喩じゃなくて本気で主張する奴をはじめて見たよ。

  • そりゃお前だよ馬鹿。断片的にであってもその一言を言った時点で終了というレベルの理解というのがあるのだよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん