2008-08-16

http://anond.hatelabo.jp/20080816094001

別にどうってことないじゃん。そのまま自分らしくしてて、合う人いたら結婚すればそれでいいんじゃないの。29とかまだまだこれからだし、はぁ?って感じ。

もし「でも今すぐがいい!待てない!」だったら、プライオリティ変えれば?1を恋愛系にして、仕事を2に下げる。何か決めるときも恋愛系のことを優先する。どっちにしても場所のないところには何も入らないので、時間と心を空けないと恋愛が入ってこないよね。

恋愛系のことを一番に持って来たら、そしたら1日24時間あるんだから美容院くらい全然行けるだろうし、服も買いに行けるんじゃないのかな。

もう知っていることだと思うけれど、一応個人的な意見を書きますね。ウザかったらスルーで。きっとあなたは知的な感じだろうから、大人っぽくするといいんじゃないかな。

    • 雑誌ヘア系の特集でいっぱいモデルが映ってるやつを美容院に持って行って、この中から似合うので。とオーダー。
    • 自分と同じような雰囲気のモテそうな子が着てる服の中で、自分のキャラとかヘアに似合いそうなのを選ぶ。もしくは、自分と同じような雰囲気の人が店員にいる店で選んでもらう
  • 化粧
    • 雑誌とかマニュアル本見て研究しまくるしかない。毎日違うやり方を試すくらいの勢いで。店頭のサンプルも試す。それで気に入ったのを片っ端から購入。素顔っぽく見せるのが大事。(でも化粧より日々のスキンケアの方が大事かも)。
    • 靴も普通に今風であればそれで充分そう。服の方が大事。
  • アクセサリ、
    • 余裕あれば。

ここまで書いておいてアレだけど、どんなオシャレよりも笑顔が最大の武器だと思う。

学歴と職歴で引かれるっていうけれど、そもそも言わない方がいいと思うよ。どうしても言わないといけないなら、言った後にっこり笑って警戒させないようにしてから、間髪入れずに面白いこと言うかバカっぽい発言を可愛くしてバランス取ればだいたい大丈夫。ただあんまりバカっぽいのをやりすぎちゃうと警戒心解かれるの通り越して、「○○(大学名とか会社名)のくせにー」とか言われて微妙なことになるので、そこも注意(まあそんなのは私だけかもしれないですが……)。ていうか、そもそも学歴と職歴で引く人とか、どうでもいいわけだけどね。

逆に訊きたいんだけれど、何で結婚したいの?私はどうしても結婚幸せなものだと思えないんだ。

  • なぞなぞ 「して後悔するもの、しなくて後悔するもの、なーんだ?」 結婚。 幸せになれるのが、1万組に1組の割合だったとしても、試してみたいと自分も思う。

    • 後悔するする言われているけど、完全にマイナスなのかなぁ。 いろいろと文句もあるだろうけど、幸せを感じることもあるだろうし。 後悔する状況だけが続くのなら結婚したくないな。...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん