2008-06-26

http://anond.hatelabo.jp/20080626185207

ただ言わせてもらうと、そーゆーのはとっくに実践済みっす。

それでも、文句言われるんわ、やっぱ、伝家の宝刀空気読めなのか?

代案とかも出してるんだけどなぁ。

http://anond.hatelabo.jp/20080626183819でございますよ。

深い話になってきたなあ(汗。

具体的にどういう状況なのか分からないので、一般論しかいえないけど、多分、君がいるところは、サークルか何かの団体なのかな、と思う。もし会社だったら、空気をぶち壊しても、あえて空気を読まずに行動するしね、私の場合は(もちろん、そういった行動を起こしても良いような仕事での実績を普段から作っておく必要はあるけど)。話を戻すと、君の所属するその団体は「目的達成するため」に集まっているのではなく、単に、「そのリーダー存在と一緒に行動を楽しみたい」というお遊びの仲間感覚ではないかと思う。そのリーダー存在が、イケメンなのか、美女なのか、何らかのカリスマがあるのかは分からんけど。だから、君がもし、「目的達成したい」という理由でその団体にいるなら、今のままでは多分うまく行かない。他のメンバー適当に楽しく遊びたいだけ、つまり、方向性が違うから。もし、君が目的に固執していて、今のお遊び状態が許せないなら、自分で別の団体を立ち上げるか、戦略的に自分の同士のメンバーを増やしてその団体を乗っ取ってしまうなどの方法はあると思う。そこまで目的に固執しないなら、さっさとやめるか、今のメンバーと共に適当に遊ぶかだと思う。今は、それくらいしかいえないなあ。

記事への反応 -
  • なかなか、目の付け所の良い意見だね。 確かに、「性格悪いよ!」って言われたら腹が立つよね。 ただ、自分が良いアイディアだと思った意見を、いきなり・速攻で・頭っから否定さ...

    • ただ言わせてもらうと、そーゆーのはとっくに実践済みっす。 それでも、文句言われるんわ、やっぱ、伝家の宝刀空気読めなのか? 代案とかも出してるんだけどなぁ。 http://anond.hatel...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080626171323 の元増田。 マジメな返答どうも。 ただ言わせてもらうと、そーゆーのはとっくに実践済みっす。 それでも、文句言われるんわ、やっぱ、伝家の宝刀空気...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080626171323 の元増田です。 マジメな返答どうも。 ただ言わせてもらうと、そーゆーのはとっくに実践済みっす。 それでも、文句言われるんは、やっぱ、伝家の宝刀...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん