2008年05月25日の日記

2008-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20080525061212

まあ、「荒野」がラノベかどうかなんて貴方が(以下略なんだけど

ファミ通文庫として書かれる筈だった「荒野の恋第三部」が読めなくなったのは

荒野の恋」が面白かっただけに残念かな、と思ったり

単純にミギーさんの描く荒野の絵が無いとかではなく(それも残念だけど)

http://anond.hatelabo.jp/20080525202108

確認て何を確認するの?

「もう終わってるよね?」とでも?

フェードアウト強く推奨です。

http://anond.hatelabo.jp/20080524225832

増田感覚もずれてるような気がするよ。

日本人でそんなに「スキンシップ」している人なんて見たことがないよ。

せいぜい高校生とかそのあたりじゃないの?

いい大人は外で濃厚なスキンシップなんてしませんよ。

自分は譲る増田と同じ感覚だなあ。

http://anond.hatelabo.jp/20080525205321

迷惑もへったくれもあるか。

  • ちやほやされていい気になっているなら、いい気になっているやつが悪い。
  • いい気になっていないのに、いい気になっていると悪口を言われるなら、悪口をいう奴が悪い。

人の嗜好なんか人それぞれだ。それを迷惑呼ばわりとは何様だ。

http://anond.hatelabo.jp/20080525201923

なかなか、自分なりの解釈って難しいなぁ。

他人の意見に乗ってしまいたくなる。

人の意見も聞くべきと思うが、ひとつのベクトルだけで判断するのには注意しようと思う。

http://anond.hatelabo.jp/20080525080730

あ、増田となんで話が通じていないのかわかったよ。

ここに書いてることを「素直に思ったとおりを書いている」と思っているのが私で、

(つまりは深読みする必要はないと思っている)

「大人なら当然配慮するべきことをフィルターして書いている」と思っているのが増田なんだ。

(つまりは心理をもっと読めと思っている)

まあ、そうだったとしたら、元増田の表現はますますいただけないなーと思うけれども。

だいたい今の話は「考えてもないことを勝手に悪い方向に想像して決め付けてる」ってことを指摘したまでだしな。

元増田の場合、行動に出しているのですが、それも「考えてもないこと」?

男女問わず、別れたあとすぐに「セックスしたい」なんて思うと聞かされたら、

「ああ、こいつはセックス目的で付き合おうとしていたんだな」と理解してしまうのは

早合点という話なんだろうか?

ちなみに、「オンナ心を読む」事に関しては、男の深読みしすぎもあるなーと感じているよ。

つきあいはじめとか、つきあいが浅いときなら、お互いに探りあいみたいのもあるかもしれないけど、

そんなに裏を読みすぎて疲れないか?

http://anond.hatelabo.jp/20080525210747

横はいり。

単に話がかみ合って無いだけじゃないの?

「30代大学院修士コース)?あほか。つかえねーよそんなやつ」

「30代大学院博士コース)なんかたくさんいるぜ」

って感じで。

よその分野は知らんが、さすがに工学部で30代大学院修士コースってやつは無理だろう。今後いろいろと。

http://anond.hatelabo.jp/20080525210925

戦国武将オタクはいるけど、ほとんど目立たない。

廃人は目立つけどそれは他のオンラインゲームと一緒かな。

まあ歴史の知識があったほうが楽しめるのは間違いないが。

和風好きでオンラインRPG好きなら試しにやってみてもいいと思う。

自分のまわりのプレイヤーの年齢としては30歳前後が多いような気がする。

年齢層高いせいか、チャットとかも比較的まったりしてる。

http://anond.hatelabo.jp/20080525061212

じゃあどうでもいいじゃねえかw

ちなみに自分は桜庭一樹代表作は「GOSICK」だと思う。傑作は「砂糖菓子の弾丸は撃ち抜けない」。

で、ちなみにエンブレからの文庫ではなく、文春から新書で出るのは

賞取り狙いだよ。砂糖菓子ハードカバー上げも賞狙い。

文庫だと取れる賞が少なすぎるからねえ。

ファンとしては複雑な気持ちだけど、まあしょうがない。

http://anond.hatelabo.jp/20080525000936

それは行きつけの本屋の程度が低いんだよw

自分に合う本屋を見つけなされ

増田さんえ

10代の男の子と遊びたいんなら

新宿二丁目ゲイバーに行ったら15歳くらいの美少年

下着一枚で接客してたりするよ。

交渉次第でエッチもできたりもするよ。

赤い雲が西から流れて行くこんな夜には

http://anond.hatelabo.jp/20080524164452

ちなみにポイントバックなんかで得した気分になってるのは甘い!

価格com経由だと現金がバックされるわけで。

http://anond.hatelabo.jp/20080524120523

信onってどういうゲーム

なんか、戦国武将オタクがいっぱいいそうな…。

自分、戦国武将とか全然分からないんですが。

あと、何歳くらいのプレイヤーさんが多いんだろう?

http://anond.hatelabo.jp/20080524080459

晴海増田です。

昔はそういう時、読者から売り子を募集してたもんだけど。

そして自分は、ファンの作家さんの売り子をしばらくしてたこともある。

まあ、金を持ち逃げしたとかって話も聞くから、

ほんとに忙しいときだけ1時間頼むとか、うまく考えて使えばいいと思うよ。

またはバイト代くれるなら自分がやってもいいw

基本だけど、値段付けは500円、1000円区切りにするとか、

新刊セット○○○円って看板張り出して、客側にちゃっきり用意してもらうとか

売り手としての工夫も必要だからねー。

客1人あたり1分短縮するだけで、そうとう違うからね、ガンバだ。

コンスタンティン実況増田

キアヌ・リーブス

メキシコ

お化けー!

ロサンゼルス


悪魔払いという名のロールプレイ

宇宙人?

面白かったんじゃない?アイアムレジェンドとおなじ監督なのね。道理でゾンビが。

偽計業務妨害>「音声案内に興奮」 電話500回の男逮捕

5月25日20時8分配信 毎日新聞

 商品の説明や購入方法が録音された食品会社フリーダイヤルに約500回電話をかけたとして、群馬県高崎署は25日、西東京市新町5、配管工、野本浩幸容疑者(38)を偽計業務妨害容疑で逮捕した。「女性の声で録音された音声ガイダンスに興奮した」と容疑を認めている。

 調べでは、野本容疑者は05年7月から06年11月にかけ、二つの携帯電話から同県高崎市本社を置く食品会社通販専用フリーダイヤルに約500回計3100時間電話し、通話料約380万円の損害を与えた疑い。商品は購入しておらず、同社は06年12月に被害届を出していた。

 録音は電話を切るまで繰り返し流れる。「女性の声を聞きたいが、生身の女性とはしゃべれないのでかけた」と供述しているという。高崎署は同様の被害があるとみて追及する。【伊澤拓也】

偽装・人権法案賛成派議員FAXで意見表明!

意見表明、特に抗議の表明ならメールよりもFAXのほうが効果が大きいと思われます。

内容は、「偽装!人権擁護法案!」等の「一行抗議」で構いません。

重要送信先】

法務省

FAX:03-3592-7393(意見用)

自由民主党本部

FAX:03-5511-8855

古賀誠 自民党選対委員長

議員会館事務所

FAX:03-3597-0483

山崎拓自由民主党総裁

福岡事務所議員事務所FAX番号は非公開

FAX:092-524-1473

太田誠一 自民党人権問題等調査会会長

議員会館事務所

FAX:03-3508-3832

福田康夫 内閣総理大臣

議員会館事務所

FAX:03-3508-3611

谷垣禎一 自民党政調会長

議員会館事務所

FAX:03-3597-0895

二階俊博 自民党総務会長

議員会館事務所

FAX:03-3502-5037

青木幹雄自民党参議院議員会長

議員会館事務所

FAX:03-3502-8825

鳩山邦夫 法務大臣

議員会館事務所

FAX:03-3580-8001

↓現法務省案に賛成か否かは鮮明ではないですが、その対抗案は現法務省よりも悪質です。

民主党本部

FAX:03-3595-9961

http://anond.hatelabo.jp/20080525203419

ウッホ ウホウホ ウッホッホー

ウッホ ウホウホ ウッッホホー

ウッホ ウホウホ とりあえず

ウッホ ウホウホ ウッホッホー

http://anond.hatelabo.jp/20080525190127

こういう人、迷惑だからやめて欲しいー。

「(容姿が)たいしたことないのにチヤホヤされていい気になってる」

とか言われる原因は、こういう人がいるからなんだよ。超めいわく。

理系かつオタ女の一増田より。

http://anond.hatelabo.jp/20080525202108

そんなに気になるならさっさと電話するか切りなさいよ。

ちなみに男からの脈は期待しない方がいいと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん