2008-05-25

http://anond.hatelabo.jp/20080525231331

そうかなぁ、いまどき民主主義者なんて主張するのは左翼くらいしかいないじゃん。

左翼の皆さんはいままで散々ダメさが指摘されていても、なお、絶対正義主義に立脚して論を展開するし、そうした人の殆どが、「俺は民主主義者だがおまえは右翼だ」というしねぇ。

小泉新自由主義だったのは事実だし、なんでそれが左翼的なのか意味不明

記事への反応 -
  • ちょっと異論。小泉さんはバリバリの民主主義者で、「小さい政府論」をメディアや国民が支持したから、小さい政府を作ろうとしたのでは ……。 小泉さんはバリバリの『戦後自民...

    • それは陰謀論です。

      • 「小泉 メディア戦略」でググると共に、日本のジャーナリズムの危機的状況と、ジャーナリズムの危機が何をもたらすかについて調べてみれば、「小泉氏が民主主義者」とはチンケな陰...

        • 民主主義者というのがどういうのを指すのか知らんが、新自由主義者ではあったんじゃまいか。 というか民主主義者とかいうと、そこはかとなく左翼の香りがするから嫌だな。

          • 新自由主義とかのほうが左翼っぽい言葉遣いと思うが。

            • そうかなぁ、いまどき民主主義者なんて主張するのは左翼くらいしかいないじゃん。 左翼の皆さんはいままで散々ダメさが指摘されていても、なお、絶対正義主義に立脚して論を展開す...

              • 良く分かりませんがあなたが左翼に親でも殺されたらしいということだけ把握しますた。 そもそも民主主義者って言葉をあまり使わないと思うがなぁ。いわゆる左翼が自称するのは「リ...

              • 小泉が新自由主義だったのは事実だし、なんでそれが左翼的なのか意味不明 左翼というかもっと正確に言えば統制が好きな人が使いがちなレッテルでしょ。新自由主義とか市場原理主...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん