2008-05-16

男の人に対する上手な気の引き方ってどうすればいいんだろう。

というか、ヤキモチの上手な押さえ方ってないのかな。

何か別のことに目をやろうと思って趣味を充実させても、仕事場で顔あわせるんだから仕方ない。

恋愛感情でその人を好きなのかどうか解らないんだけど、

後輩がやたらある人に懐いているのを見るといらっとする。

なんだよ、仲良くしちゃってさ。ってヤキモチみたいな感情が出てくる。

その人にはもう、「新人さんとばっか仲良くしてたら拗ねちゃいますからねー」って

冗談っぽくは言っちゃった。別にその人とは趣味が合うわけでもないけど、なんでか一緒にいたい!って思っちゃう人で、でも会話が盛り上がるわけでもないし、普段から一緒に遊んだりするわけでもないし、

ただの片思い?だとしたら、ヤキモチ焼くのなんて余計におかしい。だって彼女じゃないし。

まぁ…仕事の仲間だから信頼してるってのが当てはまるんだけど、

会話はあんまりかみ合わないってのが本当のところで、

それなのに旅先にいったらその人にお土産買わなきゃ!って一番に思っちゃって、

なんかおっきい悩み事ができたらその人に相談してみようかなーって思ったり、

面白いことがあったら写メ送ったりして、…多分一方的に私が気に入ってるだけってだけなんだけど、

もうやっちゃったとはいえ新人と仲良くしないでよぅって拗ねるのはすげーウザかったな…

「何、寂しかった?ごめんな、気付かなくって」って笑って流してくれたからよかったけど。

でも、あの子にもこうやってするのかな。…やだなあ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん