2008-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20080506012443

もっとも有名な某マジコンの場合、microSDスロットが丸見えなので、知っていれば誰でも分かるよ。よくもまあ他人の子供の手元までじっと観察してるなーとは思うけど。

まあ俺も持ってないんだけどね。

しかしゲームにまったく興味ないといいつつ、ふつう興味ない人間が聞いたら2秒で聞き流しにかかるであろうレベルのくだらない話も丁寧にちゃんと聞いているという点では元増田はいい人だし、ゲームに興味がないのにも関わらず、きちんとマジコンの問題性の大きさを把握しているという点において聡い。こういう人たちばかりなら秋葉原で日常的にマジコンが取り扱われているという異常事態が1年以上も続くこともなかったと思う。

というかですね、正直元増田の話は、ゲームに興味がある人間にとっては、あれだけ普通に売ってれば普通に使われているだろうなーという鉄板予想に補強要素が一つ加わる程度でありもう飽きられ気味な話題なのですよ。

まあゲームに興味がないという表現を前面に出して自分の清廉潔白さを強調しなければもうちょっと前向きな話が出来るのかも知れないけどね。基本、そういう看板を掲げてきたのは一皮むけば「ゲームが無くなっても困らない」などとゲーム好きのアイデンティティそのものを全否定にかかる人たちばかりだったから、過敏反応というか叩き気味になっちゃうよね。

記事への反応 -
  • 今日、友人(35歳♀)とその子供(小6♂)とその他数人でお茶をした。 子供は大事そうにDSを持っていて、車の中でもポケモンで遊んでいた。 ゲームに夢中で、ゲーム以外には興味がない感...

    • もっとも有名な某マジコンの場合、microSDスロットが丸見えなので、知っていれば誰でも分かるよ。よくもまあ他人の子供の手元までじっと観察してるなーとは思うけど。 まあ俺も持って...

    • それがマジコンだと一目で分かる増田も同じ穴の狢では…

    • ゲームに夢中で、ゲーム以外には興味がない感じだった。 内向的で覇気が無く、目が輝いてなかった。 はいはいゲーム脳ゲーム脳

      • つか、小学生でも高学年になればいつでもどこでも騒ぎまくる歳でもないだろうし 顔馴染みの同年代の子が居れば一緒に遊んだり出来るだろうけど、そうでないならゲームやってるしか...

    • ちょっとぐぐったけど、DS用のマジコンってDSソフトと同じ形しているみたいだから 刺さってる状態だと分からないのでは。 つか、ポケモンやってたならDS用スロットは埋まってるはず...

    • ゲームに夢中で、ゲーム以外には興味がない感じだった。 内向的で覇気が無く、目が輝いてなかった。 主観的すぎ、っていうか知らないおっさんと会いに行かされて嫌だったんじ...

    • 著作物に正当な対価を払わない奴は逮捕されればいいのにねとは思うが、なんでゲームをやってる=覇気が無いみたいな印象を受けるような増田を書くかね ゲーム嫌いでしょ? 深夜に...

      • そもそも正当な対価ってものが法によって規定されたものだから違法じゃなければそれでいいようなことだと思うんだけどな、著作権関係って。 マジコンでのダウンロム使用って違法に...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん