2008-04-28

世界最低の国、日本転載

引用元:

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787996903&owner_id=2071143

動画

http://www.youtube.com/watch?v=-gaVNoTy9Pg

http://www.youtube.com/watch?v=FyRyFg0WmX8

----------------

聖火リレー、行ってきました。

まず皆さんにお願い。

この日記転載リンクして頂いてかまいません。

動画3つまでしか載せれないため、

動画ありと書かれたものは僕のメインページの動画にあります。

4/26日を振り返ります。

早朝、善光寺へ向かった。

Mちん、Tさん、F君、Yちゃんと5人で。

町には何台もの大型バスが乗り入れ、中国人が降りてくる。

僕らがそれぞれ旗を作り、プラカードを作り、前日からカラオケボックスで寝ていたのに対し、

彼らは中国大使館から支給された巨大な旗と、チャーターバスで堂々登場した。

善光寺参拝が終わり、街中へ。

とりあえず聖火リレー出発地点へ向かった。

ここで日本とは思えない景色を目にした。

出発地点に、中国の旗を持った人は入場できるが、チベットの旗を持った人は入れない。

警察の言い分。

危険だから」

じゃあ、何で中国人はいいんだ?

「......ご協力お願いします。」

は?

それやらせじゃん。

中国国旗しかない沿道って、警察が作ってるんじゃん。

その時の抗議の様子

この後TBSの取材が来た。

チベットサポーターの1人が、

日中記者交換協定があるから映せないのか?」とアナウンサーに聞いた。

アナウンサーは「は?勝手に叫んでれば?」

と吐き捨てて消えた。

街中に行くとどこに行ってもFREETIBETと叫んでいる。

そこに中国人押し寄せ、罵声を浴びせてくる。

交差点中国人と僕らが入り乱れた。

突然Mちゃんが顔面を殴られた。

僕は殴った中国人ババアを捕まえて、目の前の警察に言った。

「こいつ殴ったぞ!!」

警察は何もしなかった。

ババアが俺の手を噛んだ。手から血が出た。

警察と目が合った。

警察は何もしなかった。

ババアが僕の顔面を殴ってきた。

周りのチベットサポーターが、

「おい、警察現行犯だろ、捕まえろよ!!!!」

と言ったのに、

警察は何もしなかった。

これが抗議活動中じゃなかったら、普通にブチ切れて乱闘になってる。

でも非暴力を貫く為、ひたすら耐えた。

Mちゃんが1日かけて一生懸命書いたプラカードを、

中国人が叩き落とした。

拾おうとするMちゃん。踏みつける中国人

「おい、てめー何やってんだよ!」と制止に入った。

2mくらいの距離に警察がいたが、何もしなかった。

街中いたるところで抗議合戦。

救急車が来たり大騒ぎ。

僕らはひたすら抗議活動をした。

(動画あり)

雨が降ってきた。

それでも誰も抗議を辞めなかった。

中国人がかたまってる交差点を、

Tさんと旗を振りながら渡った。

沿道の中国人は蹴りを入れてくる。

とても沿道に入れず、車道を歩いていた。

警察が来て言った。

「早く沿道に入りなさい!!」

は?今入ったらボコられるじゃん。

なんで日本人の安全を守ってくれないの?

「じゃあ、あいつらに蹴りいれるの辞めさせろよ!!」と僕は叫んだ。

警察は「ご協力お願いします」と言った。

雨の中、聖火リレーのゴール地点へ向かった。

何故か中国人チベットサポーターに分けられた。

警察は、「後で聖火の方に誘導するから。」と言った。

嘘だった。

ゴールの公園の外の何も無いスペースにチベットサポーターは閉じ込められた。

聖火なんか、どこにもなかった。

目の前には警察が何十人も取り囲んでいた。

こんな場所じゃ、声すら届かない。

数百人のチベットサポーターは、泣きながら警察に向かって叫ぶだけだった。

国境無き記者団もこちら側に来させられていた。

代表がマスコミインタビューに答えていた。

(裏から撮影した動画あり)

聖火リレーがいつ終わったのかも分からないまま、

土砂降りの中僕らは叫び続けた。

この声を、伝えることすら出来ないのかと思ったら涙が溢れてきた。

MちゃんもF君も泣いていた。

こんなのってあんまりだ。

せめて伝えて欲しいだけなのに。

この叫びを聞いていたのは目の前に並んだ警察だけだった。


チベット人の代表が弾圧の現状を訴えた。

涙が止まらなかった。

内モンゴルの代表が弾圧の現状を訴えた。

涙がとまらなかった。

伝えたい。ただ伝えたいだけなのに、国家権力によって封殺された。

悔しい。悔しい。

日本は最低な国だ。

平和だ、人権だと騒ぐ割には、

中国の圧力に負けて平気でこういう事をする。

警察を使って。

帰りに携帯ニュースを見た。

聖火リレーは無事終了。沿道は大歓迎ムード。」

聖火リレー日本人5人逮捕中国人留学生に怪我。」

僕は愕然とした。

この国のマスコミは終わったと感じた。

あの怒号は、

僕らが受けた痛みは、

彼らの悲痛な叫びは、

どこに反映されたのだろう。

警察によって意図的に中国人のみの沿道を作り、

そこをマスコミは撮影し、

中国人暴力を黙認して、日本人逮捕する。

これが日本のやることか?

ここは本当に日本なのか?

中国の旗を持たないと歩けない沿道って何なんだ?

この国は最低な国です。

チベット人は泣きながらありがとうと言っていたけれど、

僕は彼らに謝りたかった。

初めて日本人であることを恥じた。

帰り道、僕らは泣いた。

これが真実です。

僕は日本政府中国以下だと思った。

弾圧にNOを言えずに、言いなりになって彼らの叫びを封殺したこの国は、もう民主主義国家ではない。

4/26日長野

そこには言論の自由はなかった。

歩行の自由すらなかった。

中国人を除いて。

追記:どなた様も、転載の許可必要ありません。

報告だけしていただけると、反応が見れて嬉しいのでお願いします。

動画が消えたりするるみたいですが、また報告していただけたら何度でも載せなおします。

マスコミの嘘つき。大嫌い。

FREE TIBET!!

#追記

引用元:

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787996903&owner_id=2071143

動画

http://www.youtube.com/watch?v=-gaVNoTy9Pg

http://www.youtube.com/watch?v=FyRyFg0WmX8

  • 匿名じゃぁ「おまえ、中共の回し者だろ(w)」といわれても、仕方が無いね。

    • 要は、勇気がないんでしょw まあそういうヘタレがいることで社会の多様性が保たれるんだから、あまりいじめてやりなさんな

  • イラク人質事件の時に「ヒミツの大作戦」ってコピペがあったけど、あれみたいなものか 特定の政治的イデオロギーを持った団体乙w

    • 地震報道の時も似たようなのが必ず出るよね。「マスゴミにこんな酷い事されますた」系の。

    • そもそもチェーンメール紛いの行為をうながしてる時点で何をかいわんやって感じですがね。 チベット支援組に対する扱いは実際アレだけど某月男の人の話を聞いている限りだと警察は...

  • http://mixi.jp/view_diary.pl?id=787996903&owner_id=2071143

  • なんか記事の内容と動画が合っていないんですが。 殴った中国人のおばちゃんとやらはどれよ?

    • 動画リンクつけときゃ信憑性高そうに見えるだろどーせわざわざリンク先なんか見に行かないさ、っていう発想でやってるんだから、そういうツッコミしちゃダメだってw

    • 殴って噛み付いた中国おばさんも、「勝手に叫んでれば?」と言ったアナウンサーも、悔し涙も、そんなものは実際には存在しなくて、すべてネットで注目を集めるためのヤラセだった、...

  • FREE TIBET!! どうでもいいけど、なぜに全角英数? だったら半角英数か、せめて全角カナにしてくれよ。脱力するよ。 こういう枝葉末節がすげえ気になるんだよ。

    • どうでも良いけど、何で全角英数がそんなに気になるのか分からない。 何か技術的とか、表現的な問題というか、取り決めでもあるのだろうか。

      • 「何かかっこわるい」と言うだけでは。 IMEの入力切替が出来ない初心者が全角英数を使いがちというイメージもあるし。

      • ごめん、全角英数の間延びした感じが個人的にすげえ気持ち悪くて気になるだけなんだ。 そもそも「FREE TIBET」という英語表現をわざわざ文末に入れる、ってことはそれを合言葉にするよ...

  • この程度のことで世界最低になるなら、自国内や他国で殺しまくってるロシアやアメリカとかは日本よりマシってことなんだろうか?国内で餓死者続出してる北朝鮮も日本よりマシなのか...

  • http://anond.hatelabo.jp/20080428082612 4/26長野聖火リレーにチベット国旗持って行ってきた者です。 個人的な体験談というか感想というか意見。 もとはmixiの話のようだけど、私はmixi入ってない...

    • ここは日本だろ。と言いたくなる気持ちはわかるが、あれだけ大量の毛沢東の子供たちがいたのだから仕方がない。 はてなポジティブブロガーの言葉を借りればまさに 「だせぇ」 「要...

      • ポジティブブロガーってこういう時には人が変わったようにヘタレでネガティブでできない言い訳探しに必死になるよな だから胡散臭く見られるし信用されないんだよ

    • http://anond.hatelabo.jp/20080428234130 もし、中国人一人を逮捕して、その他大勢の中国人が仲間を助けるために警察官に詰め寄ったら、警察が危なかったと思う。あれだけ大勢の中国人が警察に...

    • 彼らは正しく「毛沢東の子供たち」だった 今回の聖火リレーや中国チベット云々とは関係ないけど、日本人がここでいう「毛沢東の子供たち」ではないと脳天気に思える人ってたくさ...

      • そりゃほとんどの日本人はこういう団体で政治活動しないから思うはずがない。 根投与がいくら騒ごうと新風とかは泡沫政党のままだし、いわゆるプロ市民が支持を得ることもない社会...

        • あーそういうわかりやすい政治的活動としてはないだろうね。 なんて言えばいいんだろうな、日本における「毛沢東」ってのはそういう露骨な政治的組織じゃなくて、例えば朝のワイド...

          • 橋元弁護士の懲戒騒ぎみてもわかるように視聴率から行くと数百万から一千万以上みてるのに実際に請求したのは数百人数千人。テレビの芸人に煽られちゃう人ってかなり特殊な部類に入...

          • 戦中のことを考えれば日本人だって潜在的には中国人とそんなに変わらないはず。愛国心が盲目の愛になっちゃってクランチ。 まあ愛国心ってのも変な言葉なんだけどさ。 中国で言うよ...

          • 戦中のことを考えれば日本人だって潜在的には中国人とそんなに変わらないはず。愛国心が盲目の愛になっちゃってクランチ。 まあ愛国心ってのも変な言葉なんだけどさ。 中国で言うよ...

          • 戦中のことを考えれば日本人だって潜在的には中国人とそんなに変わらないはず。愛国心が盲目の愛になっちゃってクランチ。 まあ愛国心ってのも変な言葉なんだけどさ。 中国で言うよ...

    • http://anond.hatelabo.jp/20080428234130 もし、中国人一人を逮捕して、その他大勢の中国人が仲間を助けるために警察官に詰め寄ったら、警察が危なかったと思う。あれだけ大勢の中国人...

      • そう、群れる人間は怖いんだ。だから日本でも無秩序状態にならないように、いろんなところで頑張ってるじゃない。 全く同感。そのために日本人の習慣というか伝統を維持する努力...

      • 日本でも無秩序状態にならないように、いろんなところで頑張ってるじゃない 確かに頑張っている。今回の件も、お上に文句は言っても警官に集団でつかみかからない日本人の従順性...

    • 仰るとおり言論の自由(笑)とか人権(笑)とかを担保するのは国家権力でありその暴力装置なのだけど、なればこそ中国人が暴徒化したときに鎮圧できないような100人に満たない警官では全...

      • 個人的には自衛隊一個大隊でも出動させるべきだったように思えるのだけど それは中国のやりかたであって日本のやりかたではないよね。 「おもった通りチベット人が暴徒化しそうだ...

        • それは中国のやりかたであって日本のやりかたではないよね。 わかんない。なんで? 私たちは、警察のおかげで安全にFREE TIBETを叫べた。私も喉をからして叫んだ。もちろん、私た...

      • 誤解があるようだが、天災以外の内国治安維持に自衛隊が引っ張り出された例は無いはずだぞ。戦後最大のテロ事件であるオウム事件のときには、自衛隊の対化学兵器装備が警察に貸し...

      • こいつ馬鹿? 自衛隊ってそう簡単に「治安出動」できるものじゃないってことお分かり? 軍が警察に代わって治安出動する時って国が相当ヤバい状況になった時だけだぞ? 武器も持...

        • 小競り合いはともかくあれだけ中国人集まっても暴動になってないからねぇ、色んな意味で全体主義らしいというか…… あっちは「反中国陣営が殴ってくるの待ち」作戦なんだから挑発...

    • 長野県警はなるべく少ないコストで被害者を出さない方法として、中国人に街を明け渡した訳だ。

    • 長野県警さんって一体… -FREE TIBET http://freetibet.ti-da.net/e2117062.html 長野行ったけど、警察の対応について。 -はてな匿名ダイアリー http://anond.hatelabo.jp/20080428234130 お前ら本当は...

      • 三百万円の車、ご愁傷さまでした。 大変だったのはわかるけどさ、はたから見ると、やっぱりバランスとれてないと思うよ。 「もれなくイイヤツら」だった、ほかの中国人の立つ瀬が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん