2008-04-12

http://anond.hatelabo.jp/20080412230247

KYKY言うのはやっぱり正直感心しないと思ってるモンとして一言。

先輩に敢えて逆らっても自分を主張した彼は、それによって『信用』を得ている。『信用』という言い方が分かりにくければ『キャラ』と言い換えても。

つまり彼は「曲がったことには何が有ろうと黙っていない人間だ」ということを非常に効果的に表現したとも言えるよね。その称号が彼に何をもたらし何を奪うかは分からないけど、この先の彼の世界を確実に変えはするだろう。そしてその世界は彼にとって、より居心地の良い世界なんだ。だって彼は「みんなの和を壊しても良い」と思うほど、その「場」が居心地悪かったわけだから。

つまり、彼には彼なりに「みんなこそ空気読めよ!ここは反論すべき場だろうが!」と感じていたとも言える。この場合、問題は「空気を読むか読まないか」ではなく、「和と個人のプライドはどちらが大切か」という話に過ぎない。それは単なる宗教的教義論争であり、不毛だよ。

結局、空気嫁論争が不毛で、そしてKYKY言うのにおれが感心できないと思ってるのは、実はそれが単に相互的なコミュニケーションの無さ、他者に対する無理解しか意味してないんじゃないかと思う場面が多いからなんだよ。

記事への反応 -
  • 空気よめとか、空気よめてないとかいまいちその言葉自体がピンときてなかったんだけど、この間「もしかしてこれがKYってやつか?」て場面にぶちあたった。 サークルでのことだった...

    • KYKY言うのはやっぱり正直感心しないと思ってるモンとして一言。 先輩に敢えて逆らっても自分を主張した彼は、それによって『信用』を得ている。『信用』という言い方が分かり...

      • >KYKY言うのにおれが感心できないと思ってるのは、実はそれが単に相互的なコミュニケーションの無さ、他者に対する無理解しか意味してないんじゃないかと思う場面が多いからな...

    • そんな当たり前でありがちのことを こんな長文にするのもどうかと思うぞ。 大人気ない奴もいるな、でいいじゃん。

    • 友達のことでむかむかして長い文章を書いたあなたの情熱と 先輩にむかむかして食ってかかったその友達の情熱は 似たようなもんだと想う。 空気云々よりも、自分の言いたいことをち...

    • たぶん"KY"ってのはそういう話じゃないと思うんだよなあ。そうじゃなくて、「王様は裸だ!」と言うと「空気嫁!」といって黙らされるような、そういう「長いものに巻かれようとしな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん