2008年02月20日の日記

2008-02-20

勉強を含め何でもできる奴」が社会で求められていて最も人間的に高く評価されるのはいうまでもない。

では、次点として「勉強しか能のない奴」と「勉強を含め何もできない奴」では

どちらが人間性の面においてましな評価を受けると思う?

わからない

ある仕事をした。精神的な価値のためだと思っていた。

書くことに意味があるのだと思っていた。

全く個人的な、内面的なものだと思っていた。そしてある人との約束のため。

ところがどうも違うらしい。

あるプロットを期待されていて、さらに読者にわかりやすく、かつ上手に書くことを求められているらしい。

さっぱりわからない。

自分の内面の問題なのに何で「わかりやすく」が求められるのか。

その内容が間違っていると言うならわかる。迷惑をかけると言うならわかる。

が、なんでわかりやすさとか文章の上手さなのか。

下手なのはわかる。が、真っ先にそれが来るところが、変だ。

下手なことで誰に迷惑をかけるわけじゃないからだ。変だ。

周りが気を使ってくれているのはわかる。その労力に対してはありがたいと思っている。

でも、意味がわからない文章は書けない。

「なんのために?」それがずれている気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20080214070411

女「あー枝豆ってなんでこんなにうまいんだろうねえ!(感嘆)」

男「…うーん、食べ物がけっこう脂っこいから、さっぱりした枝豆が美味しく感じるのかも」

女「理由なんて聞いてねぇよヴァーカ(w」

脳内再生は釘宮ボイスで。

http://anond.hatelabo.jp/20080220220539

何人か、自殺した友だちがいる。

彼に何があって死を選ぶまでに絶望できる機会を得たのだろうか

たんなる「うっかり」だよ。絶望さえしてなかったかもしれない。ずーっとその辺りを行ったり来たりしててある日「うっかり」一線を越えてしまうだけだよ。それは一瞬のタイミングだから、すぐにまた通り過ぎていく。

結果的に彼は解放されたけど、やっぱりそれは最後の答えじゃない気がする。生きている方がいい、とは言えないけど、死んだ方がいいとも言えない。でもどっちも同じことと仮定するなら、ほんのちょっとでも楽しかったり嬉しかったりする方を取っても、悪くないと思う。遺された人は、めちゃめちゃに悲しみ、自分を責めるから、彼らの悲しみを防ぐためだけにでも、生きたらいいとわたしは思う。死んでも誰も悲しまないような生き方するのは、案外難しいもんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080220221147

中盤からふいんきが変わってきたと思ったらまさかの社員乙

http://anond.hatelabo.jp/20080220221711

ありがとう

やっぱり酒屋さんでタダでもらったT字栓抜きじゃだめか…

ソムリエナイフとかいうのを買ってみます。

メルシームッシュ!

分かっちゃいるけど

言わない方がいいことなんて多々あるのに、どうしてそれを生徒の前で言う?

って先生多くね?

初心者の最初の関門として挙がる典型的なギターコードは、なぜFなんだ。

一番難しいのはB♭だろうに。

プラネックスは うんこ

値段は ほかにくらべて 確かに安いかもしれないよ

でも そもそも自分とこで作ってるのはほんの一部分だけだから 必要最低限の品質にさえ到達しにくい

なのに やれる範囲で可能な限り品質を高めよう なんてことは考えもしない

ぱっと見で動いていればそれでOK

それでいてマニュアル適当 サポート適当 設定のしかたや使い方がわけわからん

買っちゃった人の文句は そのとおりだと思うよ

ただ 他社が何年も前からやってることを ようやくやろうとしてるみたい

今まで 誰も考えなかったのかな それやろうって

それとも 考えたけど 誰かがやりたくなかったのかな 金かかるからって

それだったら 評判を下げて 売り上げを下げた 責任は誰にあるのかな

とにかく そんな典型的な安かろう悪かろうだから 評判がよくなるわけがない

でも ネット上の評判は 上げたくて仕方がない

効果があるのか逆効果になるのか 考えてやってるのか知らないけど とりあえずやっちゃう

見ててみなよ 新しめの製品の amazonレビュー

★5つは「参考になった」がどんどん増えて ★1つのは分母だけ増えていくから

一丸となって(笑) やってるから

知らなくても この不自然さは 気づく人は気づくと思うんだけどね

待遇悪いし 自分の時間とれないし だけど少しでも長くいるだけ損する

だから 気づいた人 できる人は 準備ができてようとできてなかろうと辞めていく

残された方も何も考えてないから 引き継ぐことは目先の業務だけ

だから 独自の技術ノウハウやコネクションなんて これっぽっちも蓄積されてない

こういう事業を始めて 何年経ってるか 知らないけど

そうして残ってるのは 言われたことしかできない イエスマンだけ

そんな無能が 空いたポストに 埋められていく

下は やりにくくって仕方がない

まあ いろいろあるけど根本的には トップと会社の構造が5流

救いようが ない

「難しい相手にメッセージを伝えるための10のせんりゃく」

放置感情的に叱るの間には、いろいろオプションがあるはず

http://anond.hatelabo.jp/20080220210832

なるほど。そこで「放置」と「感情的に叱る」の『間のいろいろ』を考えてみた。というか、体験的に、使ったことあるオプション。しっぱいしたのもふくめて。まあ相手と自分の関係にもよるよな。

(ひ)計算して叱る

    ありがちで、技というほどでない。自分をこんとろーるし演出を心得ればたやすい。中級技。効果はほどほど。

(ふ)冷静に『感想』を述べる

    「オレはダメだと思うよ。止めないけど」。場面・相手によって有効だったり意味無かったり。

(み)ツッコむ(関西人の技)

    「あっはっはー、そんなわけないやんけー」と、相手の行動をネタギャグにしてしまう。キレられる恐れもある。

(よ)たいみんぐを読む

    『どのタイミングで注意するか』の押し引き、相手が「やばいかな」と、こちらの顔を伺う一瞬のタイミングを捕まえる。上級技だが効果高い。

(い)こっそりちゅういする

    「誰でも面と向かって公衆の面前でちゅういされるとすなおに受け入れられないものです」

(む)にが笑い

    相手に愛されていない状況で使用すべきではない。キモがられるだけである。

(な)冷笑・嘲笑

    相手に信頼されていない状況で使用すべきではない。いのちがおしければ。

(や)なぐる…………主に机などを

    相手を殴るのは時間と体力の無駄。相手を殴って分かり合えるのは30年前の少年漫画の中だけ。

(こ)ほめることでサリゲな誘導

    上級技。難しい割に効果は低く、あまり「成功したなあ」と思った試しがない。ただ思わぬ副産物がある場合もある。おみやげ貰った。

(と)一緒に逸脱してみる

    相手を上回るダメっぷりを発揮してみる。S級技。今まで奇跡的なタイミングで一度だけ使ったが、その際の効果は絶大だった。

ちなみにばんがいへん。「うまくいくだろう」と思っていたが全然ダメだった(今考えると上手くいくわけないわ)技。

(あ)「私は悲しい。どこがダメとは言わない。じぶんでかんがえてみろ」 → 実は相手の方がよく考えていた。超はずかしい。

(べ)とにかく理屈でおいつめまくる → それでわかる相手なら、さいしょからくろうはしないよ。

(さ)とにかく事前にフローチャート書いてあらゆるケースを想定して臨む → 2分岐めくらいですぐはたん

(だ)ちんこ切ってみる → 逮捕

http://anond.hatelabo.jp/20080220185320

取り組んだ問題を自分のものに出来なかったタイプ卒論発表は、たいていつまらない。

文系卒論は基本ゼミで最低でも教員とガチ勝負しながら考えることが多いから、面白く化けることが多い。

だから放置教授についた文系卒論は時にマジ最悪。

作法でこなせる理系卒論にはある程度の結果が詰まっているかも知れないけど、それと面白いか否かは別。

苦労話させると面白いけどな。

あなたならどっち?

自分探しが止まらない】って本についてのエントリとかを読んでいて思ったんだけどさ。

A:突出した才能はない代わりに大きな欠点もない、平均的な能力普通な人。

B:ひとつだけ抜きん出た才能があるが他は欠点だらけの、馬鹿か天才か紙一重な人。(例 のだめカンタービレのだめ

「どっちか選んで」と言われたらどっちを選ぶ?

※C:突出した才能もあって他の能力も平均以上な人 というのは無し。


追記→http://anond.hatelabo.jp/20080220232153

きちっと定義付けして言わないと抽象的すぎて答えられないってわかった。 

http://anond.hatelabo.jp/20080220214748

増田が構わなくても、きっとなるようになるからほって置きなさい。

あんまり構わないほうがお互いのため・・・かもよ

元同級生が自殺した

何年も会ってなかったから別に悲しくはない

むしろうらやましいなーと思うわけだ

日々死にたい死にたい思っていても本気で死ぬ機会は今のところ訪れない

彼に何があって死を選ぶまでに絶望できる機会を得たのだろうか

何にせよ煩わしいなにもかもからいち早く逃れた彼がうらやましい

どうやったら彼の掴み取った耐え難い程の絶望を自分も得ることができるのか

今日は奮発してちょっとだけいいワインを買ったのに、コルクが抜けません!

意気揚々と栓抜きをぶっさしたものの、にっちもさっちもです!

いつも安いスクリューキャップワインしか飲んでなかったのでガクゼンとしております!

合成樹脂??のコルクです!

どうすればいいの!

http://anond.hatelabo.jp/20080220185320

卒論が面白かったことを3年生に伝えるのと研究内容を発表するのは別じゃね?

てかそれほどのプレゼンスキルが4年の卒業時にもてている人はまれだと思うよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080220213930

そんなこというなら、自分で文学的に答えればいいじゃない。

http://anond.hatelabo.jp/20080220211624

え。そんなことあるのかな?

ココイチってグラム数とか決まってなかったっけか?

誰か知ってる人いたら詳細キボンヌ(古っ!)。

Fランカーなのに夢を見る友達の転職活動

40男。同じく40男の友人が転職活動で夢を見て困ってる。

困っているというか、分かっていたんだけどやっぱりというか…。

20年来の友人で、1番長く続いた時が自分の紹介した職場で3年弱、

あとは最短1日とかで辞め、転職回数6回以上のヤツです。

ヤツはまた仕事辞めくさって転職活動してるのですが

ここまでの時点で相当自業自得なんだけど、うまくいかないわけです。

で、ノイローゼ寸前になりやがって、このままだと確実に手首切るだろと言うレベルなっちまったので

(共通の知人に意味不明メール出したりしだした。前の職場の人にストーカーメール出したり…)

見るに見かねて転職活動を手伝ってるんだけど、相変わらず「富士通」とか「NEC」とか

大手企業ばっかり応募しては落ちてる。

こっちは、2流3流でも確実に受かるところ受けろと行ってるんだが

ここぞとばかりに「分かっているけど応募できない…」と言ってくる。

結局自分のデメリット転職回数多い、仕事続かない、年齢)を理解してないフリをして、

夢を追ってるってことなんだろうと思うんだが…。

分かっていて引き受けたことだから、イヤになってはない…(想定の範囲内)んだが

今度は、自分が手伝うからコイツは自立しないんじゃないのかと思えてきた。

もう手首切っても放っておくべきなのか。

就職すれば、それなりに仕事はできるヤツなんだ。人間関係が下手なんだがね…。

http://anond.hatelabo.jp/20080220210832

そこでモヒカン族五つの価値の登場だよ!

  • 校正
    • 間違いを訂正してくれる人を我々は尊敬して評価します。よけいな裏読みをして「人格攻撃している」とは思いません。
  • 共有
    • アイディア校正の機会を与えることが生みの親の義務です。「理由が無いけど、これはこれでいいんだ」というエレガントではない開き直りはくだらない。
  • ツッコミビリティ
    • 校正、反論しやすいエレガントな言説が価値ある言説です。その為には、冗長にならない範囲で、ソースと推論過程を明確化し他へ示します。
  • 全体最適
    • たくさんの人がハッピーになれるエレガントな方法を見つけた時、我々は最もハッピーになります。
  • 差異
    • お互いの違いを確認することで、我々はつながります。「自分らにとって良いから他の人にも良いはずだ」とは思いません。

これをイメージしつつ(つまりそういうオーラをだしつつ)、スマイルユーモアを添加する(だって相手はモヒカンじゃないし)ことでずいぶん「叱る」ストレスが減らせた気がする。

http://anond.hatelabo.jp/20080214104832

非常に明快で笑った

・自分の意見がない

そっかー、だからうざかったのか!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん