2008-02-19

まるで米軍組織的犯行のような呼称

米兵の犯罪米軍犯罪と言っている文章を読んで気になったのですが、

今のところ日本で「米軍犯罪」という言葉を使っている人って、限られていると思います。

流通経路(どのように日本に入ってきて、どこら辺でよく使われているか)をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。

ttp://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/06/0606j1220-00001.htm

この朝鮮新報の内容、及び和訳が正しいとすれば、

米軍犯罪」という言葉、命名は韓国起源のようですね。

私はいち日本人として、被害者及びその家族

第一に個々の米兵の犯罪(客観的には誤用に思える)、

第二に犯人を自国に裁かせない米軍

第三に不利な地位協定を結ばせ、また圧倒的な軍事・経済力を背景に改定させない米国政府

第四にヘタレな自国政府

を糾弾するための言葉なのかと思ったのですが、記事を読むと

>>南における米軍犯罪は、1945年9月8日、仁川米軍が一歩を印した瞬間から始まり

とあります。米兵が韓国国内で暴行やら略奪やらやった第一号が始まりではないことに驚きました。

朝鮮戦争への介入?な訳ないよな、と思って調べてみると違っていて、アメリカ朝鮮人共和国を潰した話のようです。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E4%BA%BA%E6%B0%91%E5%85%B1%E5%92%8C%E5%9B%BD

韓国国民アメリカに背負わせようとしている原罪と、日本人で米兵が沖縄などで起こした事件を「米軍犯罪」と呼んでいる人達の繋がりは、あるのでしょうか?

無きゃ無い(日本人誤用)でいいんですけど。

沖縄にPAC-3が配備されたときに反対していた人たち…沖縄危険度が上がるから反対したのかしら?それとも

犯罪組織米軍」の盾が厚くなることに反対したのかしら?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん