2008年01月31日の日記

2008-01-31

http://anond.hatelabo.jp/20080131222827

むぅ。認められてしまうと、なんか申し訳ない気持ちになるなぁ。中二病とかけなしてごめんね。

さておき、そういう人だからこそ向いている仕事ってありますよね

あんまり自分を矯正しなくても良いんじゃないかという気もします。

空気読めとは思わないです。あんまり気にしなくて良いんじゃないんでしょーか。長嶋茂雄みたいな人かもしれないです。

ただ、

ここでは『論理で詰めるやり方そのものが気に入らない』という意味元彼女は怒っていたから、最初に言ったように

俺の基本的価値観と完全にミスマッチが起こってたことになる。これは受け入れられなかった。感情的に。

一般論でいえば、そういう喧嘩をする男女は山ほど居るんじゃないかと思います。私もその一人。

使い古された話で恐縮だけど、たとえば、彼女が、仕事で辛いことがあったときに、

  1. 「それは〜〜じゃない?」
  2. 「そうなんだ。それは辛かったんだろうねえ」

後者の応答のほうが、望まれていることが多いです。で、前者で応答してしまった場合、「そうじゃなくて…」とか、色々とやりとりが続くと思います。けど、そういうやりとりが、相手の女性には冷たいように感じられて、『論理で詰めるのが気に入らない』という風に怒ったんじゃないでしょうか。

でも、問題は論理で詰めるやり方ではなくて、単に共感性のある応答ができるかという事だと思います。

「そうなんだ。それは辛かったんだろうねえ」じゃなくても、「どう思ったの?」とか、そういう気持ちの上の言葉やりとり重要だという話をよく聞きますよ。

ありきたりな話で、耳にタコだったらもうしわけないですが。

目的に応じて、論理をどのように使うかを考える。スタートを間違えて、論理で突き進んでしまうと、どんどん誤った方向に行っちゃいます。この場合の目的は、彼女と交流すること、彼女とうまくやっていくことだと思うので、意見を戦わせる以外の選択肢を選べることが重要だとおもいます。

目的にそぐわない枝葉末節というのは、この場合は、彼女の言い分が論理的であるかどうか、ということだと思います。

そのへんを、うまく「誤謬」と言いたかったのですが、伝わりましたでしょうか。

http://anond.hatelabo.jp/20080131215102

いや、論理矛盾があることに怒りを感じる、というのも十分感情でしょ。

それだって感情がもととなって出発しているよ。

相手は論理矛盾があることが悪いとかダメだとか思っていない感情が土台なのかもしれないよ。

君は論理が最優先で論理があってりゃいいんだって派なんだろうけどそう思わない派もいるわけで。

そんな状態で相手に論理で説明しようとしたところで意味はないよ。矛盾があっても「だから何なんだ、それでも俺は嫌なんだ」で終了。そしてそれが別に必ずしも、「悪い」「間違ってる」わけじゃないんだよ、論理こそ命の君にしたら驚くべきことかもしれないが。

必要以上に論理に傾倒しすぎじゃないのか?

論理ってのは必要な時には使えばいいけど不必要な時だってあるんだぜ?論理的に正しいとかが全く意味を成さない場もあるということを知らないのか?(てか実際世の中のほとんどはそんな感じなんだが)

例えば相手が感情的に何かを訴えていたとする。その説明の際に些細な論理の食い違いを指摘したところでそれが一体何になるというのか?論理なんてものに頼りすぎだ。論理は何もかもを解決してくれる魔法の道具じゃない。要は使い様なんだよ。ちょうど大学生くらいになるとこの「論理教」にかかりやすくなるんだが……

そもそもなぜ論理矛盾があるとそんなにも腹が立つのかその根源的な感情を考えてみるといい。

論理矛盾があったところで、「矛盾がありますよ」と言うだけのこと。別にそんな事に対していちいち怒りの感情が湧き出す必要性はないだろう?昨日雨が降ったので出かけました、といったら「え?雨が降ったのにどうして?」とは思うかもしれないが「それはおかしいだろ!それでなぜ「ので」なんだよ!」とかいちいち怒るか?

では何故怒りの感情が湧き出すのか、それを考えてみるとおのずと本当は自分が何に怒りを感じていたのか分かると思うが。

つーか、正直本当に君自身が、君の言う通り「相手の論理に穴があくことだけに怒りを感じてるだけ」なのか「本当に相手の論理矛盾がある」のかが正直疑わしい。どういう状況なんだそれ。そういうこと言ってる奴に限って大抵単に怒っているだけというのがほとんどで、正直自己申告だけじゃ信用しづらい。自分を棚に上げて語っているだけのパターンが余りにも多いからだ。

具体的に教えてくれないか、近頃あったそういう状況を。

http://anond.hatelabo.jp/20080131223017

人間人間であることを必要としているから人間は必要なんだよ。俺は滅びたい。

http://anond.hatelabo.jp/20080131222624

今は新聞紙でケツなんて拭かないでいいもんな。経済成長万歳だよな。

http://anond.hatelabo.jp/20080131112306

はてなでポピュラーなジョブ一覧

ジョブアビリティ特徴
リュウキじゃんぷ上から目線で上空から攻撃を加えるジョブ
ニンジャぶんしんサブアカを会得することで分身して戦うジョブ
シーフとんずら逃げることにかけては一流のジョブ
モンクかうんたあ武器も持たず相手に立ち向かい相手からの攻撃に反撃を行うジョブ
クロマドウシくろまほうこれはひどい」と唱え相手のやる気を消失させるジョブ
アオマドウシあおまほうラーニングによって覚えた記事で盗作を行うジョブ
バーサーカーばあさく狂ったように相手に付きまとうジョブ
モノマネものまね同じ内容の記事を書いて注目を集めるジョブ
マジュウツカイあやつる読者を操りブクマをさせる恐怖のジョブ
フウスイシふうすい場の流れを読み読者を味方にして攻撃を行うジョブ
ショウカンシしょうかんid:××」と詠唱を行い他人を呼び寄せるジョブ
ギンユウシジンかくれるプライベートモードに切り替え相手の攻撃を交わすジョブ
カリウドみだれうちトラックバックをそこら中に飛ばすジョブ
クスリシちょうごう二つのブログを組み合わせて自分の意見にするジョブ
サムライいあいぬ批判されたことにが気付かないほど素早く切りつけるジョブ
オドリコおどる情報に振り回されてネット上を踊ったように移動するジョブ

※ポピュラーなジョブは多い

ハーブの人がんばりすぎだろ

改行は減らしてくれ

http://anond.hatelabo.jp/20080131221225

文系理系

体育会系文科系

体育学部って文系なのか理系なのかよくわからんな。理系っぽいのかな。

http://anond.hatelabo.jp/20080131220850

当然そんなこと思っていませんよ。

あくまであの流れの中での「理系うぜぇ」です。

http://anond.hatelabo.jp/20080131202847

えっ、ロハスはあれだろ?

ゆとりのある専業主婦か、高学歴バリキャリ女子みたいなのがメインターゲットじゃないの?

モテない系の女はそんな面倒な事しないと思うよ

自分磨きとか自分へのご褒美とか、そういうのも↑のような女子向けのもの

干物女はそんなん面倒だからそれこそ家で増田の言うようにたこわさつまんで本見てるような感じだろう

anond:20080131211407

バックデータが一切ないわけだが考えてみる。

人間が飲み食いするものから、体内に吸収されない便の分を引き、水分として排出される分を引き、エネルギーとして消費され呼吸により二酸化炭素となる分を引くと、新陳代謝により出た老廃物の代わりとして使用された分、ということでいいよね?

要は新陳代謝に使われる量がわかれば良いのだけど。

一体人間はどのくらいの食事をくってるんだろうか。そのうち、(根拠なく)水を8割と見て、(同じく根拠なく)残り2割の8割を活動のためのエネルギーとみて、4%と想定してみる。すると、1日1kgの食事で体重60kgなら2401500日(うへっ、まちがえてるよ)。

って、これは全くの無根拠なんだけれど、結構多いんじゃないかな?

http://anond.hatelabo.jp/20080131212136

いやそれはないよ。エビファッションなんて髪型とかちゃんと決めないと似合わないから面倒だベ?

もっと普通カジュアルな服じゃね?

あと別に大半の干物女ファッションが面倒って訳でもないと思う(この言葉がでてきた元の漫画主人公はそうだったけど)

ただその好きなファッションが男受けしないだけっつーか。

http://anond.hatelabo.jp/20080131215102

増田だけど、あんまり論理に拘られても…。論理は道具にしか過ぎないのに。

論理はもちろん大切だけど、何のために論理を使うのかは、論理は教えてくれないですよ。

枝葉末節に陥らないように注意するスキル重要だし、それで彼女を怒らせるとかもっての他じゃないですかねえ。

これは極論だけど、オウム信者ってそういう人が多いんですよ。アンダーグラウンドとか嫁。

そういう誤謬に陥ってるくせに自分が特殊とか言う、そういう中二病的な話は見てて恥ずい。

http://anond.hatelabo.jp/20080131190541

ちっとも朗報じゃないと思うぜ、まあ悲報でもないけど

干物女は、「恋愛低体温なだけで見た目も性格も悪くない」であっても

非モテ男はそうではないからな。「恋愛低体温なだけで見た目も性格も悪くない」わけじゃないから。

増田ブクマコメントに「それは男の非モテとはやっぱりちょっと違うんじゃ」っていう意見があったように

男の非モテは「見た目や性格は悪くないけどちょっと恋愛に対して低体温なだけ」とかいうレベルじゃないからな…

もっと根本的にねじくれてしまっているっていうか。

分かりやすくいえば干物女は別に非コミュじゃないけれど、男の非モテは大抵非コミュを兼ねてる。

その辺りの違いは大きいよ。非モテスクールカースト最下位にいたり色んなコンプを持っていたりするが干物女はそういうわけではないだろう(そういう女性も勿論いるんだろうけどこの場合の干物女には当てはまらないだろう)。実生活はそれなりに結構送れてるけど恋愛や過度な流行はからっきし、というのが彼女らであって、電波男読んで世のバカップルは全員氏ね糞!とかねじくれた思いをしまいこんでるような非モテとは違う。敢えて乱暴に世間的ランキングをつけてしまうなら、恋愛体質男女>>>>干物女>>>>非モテなのであってさ。干物女に対応するような男も、非モテに該当するような女もそれぞれいるだろうけどその割合が男女では逆転している。女の場合干物女側の方が多いが男の場合非モテ側の方が多い。

もともと恋愛を積極的にしたがらない干物女が、わざわざそんな低レベルな男を選んで面倒な恋愛をする道理がないだろう……残念だけど。寧ろ「見た目も性格もよいけど恋愛高体温」な人に惚れるがあまり、干物女がその重い腰を上げる、といったパターンの方がまだ多そうだ。

http://anond.hatelabo.jp/20080131184410

すまん。偽情報日記書いていた。

さっききちんと計算したら40分くらいだった。コンビニなどに寄り道すると元の記事くらいの時間になるのだった。

そんなこと匿名日記で訂正しなくても良いかも知れないが、なんか良心がとがめたので書いておく。

http://anond.hatelabo.jp/20080131200045

それだと、「面倒くさい」とかより女子の場合それなら特別付き合う意味見出し難いんじゃないかなそもそも

別にこういう干物女とかって、本当に面倒だからってより、そもそも単純にその気がないんだと思うよ。基本的に別に付き合いたくないから、「したくもないことをするのは当然面倒だ」ってニュアンスで「面倒」というのが出てくるだけで。

別に「本当はつきあいたいけど面倒だからしない」んじゃなくて「別に特別つきあいたくもないから、面倒」なんだと思われる。そうなるといくらハードルが下がったところでそれはあんまり意味をなさない。そもそもあまりする気が無いんだから。

web混沌を愛せないかな

キーワード検索のやり方も知らず、リンクアンカーで彷徨った末に胡散臭い情報商材に引っかかる初心者

・数万通のメールを送信して金持ちになるスパマー

・自サイトのスペースをドット単位で販売して100万ドルを手に入れた男。

スネオの髪型を洒落でニセ立体化してみたらニュースに載るほどの騒ぎに。

アダルトサイト迷宮のようなリンクアンカー

mixi犯罪自慢して人生オワタする若い人。

・その人を個人情報保護なんて糞喰らえな勢いで「祭る」匿名の人たち。

・例え裁判所から命令されてもお金を出す気は全くないどっかの管理人さん。

ウイルスを作ってもそれを罰する規則が存在しないので別件逮捕

リミックスされまくって、もはや元ネタの追跡すら難しいMAD動画

・自サイトローカルルールを絶対化するサイト管理人

無断リンク禁止サイト押しかけて正義を気取るモヒカンさん。

・新しいwebサービスには恐ろしいスピードで飛びつくが、意外と普通の人がよく使うページを知らなかったりするGeekたち。

これらの全てを許容する、今のこのWorld Wide Webが大好きだ。

web混沌を常にはらんでいる。

多様性は混沌も生むが、進化も生む。

多様性の結果として混沌と大量のゴミが生まれたとしても、その中から進化が1個でも生まれればそれは進化としては正しい。

----

すべてを整えようとするのは理系技術屋の性なのかな。

技術屋ができるのはあくまで情報の生成から整理までであって、管理はできない気がする。

Googleがやっているのは整理。ティム・バーナーズ・リーがやろうとしたのは管理に近い。(ただし強制力はない。web情報機械意味を持たせて整理しようとしたXHTML(XML)規格は、BlogをはじめとしたCMSのおかげである程度普及したが、Webを席巻する程には至らなかった)

※しかも、Geekから見ると整理されているように見えるものでも、同じものが初心者からは複雑怪奇(というか超難解)に見えたりもするので、事態がますますややこしくなっているように見える。

http://anond.hatelabo.jp/20080131214541

簡単な話。作ったサービスが動作するURLを公開しなきゃいい (ソースは公開しておk)。というか、ほとんどの良識ある人は、自信がつくまではそうしてるはず。

問題なのは、バカな増田が、「初心者PHP脆弱ウェブアプリどんどん量産すべし」とか開き直って煽動してること。

なんで公開して痛い目見なきゃ学習できないとか思うんだろうね。。。

http://anond.hatelabo.jp/20080131212127

結婚しないと大変という話がいつの間にかしてもしなくても大変に変わってる希ガス

病院行ったらあまりよくない検査結果が出て経過観察ということになった。それ以前から仕事がすごい忙しくて完全に体調がおかしくなっていた矢先のことだ。悲観的になるほどひどくはない。けれども楽観的になるほどでもない。宙ぶらりんな結果。仕事現在煮詰まり中。これは病気とは全く関係ないんだけれども。加えて胃炎微熱ときてどうも優れないな、と思っていたらだんだん起き上がれなくなってきた。今日帰り道は気付いたら泣いてた。

楽しいこともあるんだ。笑うこともできているんだ。だけどどんどん何か深いところに引きずり込まれていくような気がしている。少し上昇したと思ったら、また次の波が来て、そして以前より落ちる。その繰り返しでどんどん下降している気がする。楽しいことを現実逃避にはしたくないし、体調の悪さを言い訳にしたくはないけど、誰になにを言われても励ましのメールをもらってもなにをしても責められてるようにしか感じない。もう無理、もうだめ、そういいかけるのをこらえて無理やり笑ったらなんだか大丈夫な気がするんだけど、誰かいればそれだけで大丈夫な気になるんだけど、だけどその代わり些細な反応に落ち込んで、落ち込んでる自分に落ち込んで…そして人寂しい。誰かに会いたい。誰でもいいわけじゃないけど、迷惑だろうということはわかってるけど、そうやって依存したくなんかないんだけど、だけど。

辛いよ。

Re: なにはともあれ

あぁ、そうなのか。

とっかかりは必要です。

という言葉に象徴的なものを感じたが、一連のツリーを通して改めて認識した。

プログラミングを始めようとする初心者がとっかかりとしてWebアプリに手を出す時代なんだな。

それなりに複雑で、セキュリティにもそれなりに配慮しなければならないWebアプリに手を出す時代なわけか。

なにか良い方法がないものかな。

地デジすげぇえええええええええ

いや、ついに我が家にも地デジ対応のテレビが来たんですよ。

もう連日地デジのお世話になりっぱなし。

「d」ボタンってのがリモコンにあって、

それを押すと、天気予報とかニュースなんかも24時間いつでも見れるワケ。

「あぁ、明日は晴れだなぁー。」とか「んだよ朝っぱらから雪かよボケ」とか一喜一憂できるんですよ。

おまけに番組表とかも見れるんですよ。

ボタン押したらテレビ新聞テレビ欄みたいな感じで画面に映るの!

あとは番組を選ぶだけ。素晴らしいじゃないか船井のテレビ

もうね、ブラウザのお気に入りからYahoo!テレビとか削除

テレビニュースも見なくていい!

天気予報も見なくていい!

あぁー便利だなぁー。







ローカルテレビ局涙目wwwww

ザテレビジョン涙目wwwww

新聞会社涙目wwwww

泣く人多いなぁ…。

地デジ氏ね

http://anond.hatelabo.jp/20080131213219

いや、PHPRubyをメシの種にしてる人にとっては必死なんじゃないの。一つの言語に固執せざるを得ない対応力の無さはどうかと思うけど、そうそう馬鹿にしたもんでもない。

それより、LLだからといって安易に貶すお前さんのほうが厨丸出しという感じでイヤン。

PHPRubyも所詮は単なるLightweight Languageだろ。

モニターの前で顔を真っ赤にして何をそんなに興奮しちゃってるの?(笑)

たかがLightweight Languageで熱くなるなよ。

LLなんて使い捨てろw

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん