2008-01-27

府知事戦についての府民の弁

タイトル

「様々なブログコメントにおける今回の選挙に関しての感想に対する大阪府民のぼやき」

にしようかと思ったが長いのでやめた。

本題。

選挙の結果を見て

大阪オワタ」

と言うならば、じゃあ誰なら良かったんだ?

300万枚もビラまいておいて敗戦の弁で「知名度の差」しか言えない学者センセイ(しかも工学系)か?

共産党知事誕生議会が踊るのを見たかったのか?

まさか泡沫候補とか言うんじゃないだろうな?

俺にとっての府知事選は

「もしかしたら使えるかもしれない道具」

「使えないことが分かってる道具」

「そもそも使用目的から違う道具」

のうちから好きなのを一つ選べ!

みたいな感覚であって、選挙の結果をもって「大阪オワタ」なのではない。候補者が出そろった時点で「大阪オワタ」が確定してたんだ。そんなことは皆分かっていたんだ。

それを何を今更鬼の首取ったようにわめいてるんだ?もしかして橋本以外の候補者すら知らなかったのか?ただ大阪を叩きたいだけの恥ずかしい大人なのか?

というのがあの近年まれにみるクソみたいな府知事選を理由に馬鹿呼ばわりされている府民からの愚痴

別に府民を代表してる訳じゃないんだけども。

  • しかし、タレント弁護士が当選するという今回の結果は象徴的に過ぎる。言いたくなる気持ちもわからんでもない。

  • 叩かれてる理由。 ねらー→とりあえず大阪だから ブロガー→とりあえず有名人だから 非モテ→とりあえず子沢山だから スイーツ→とりあえず雰囲気で ホープレス→金もちだから ひきこ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん