2008年01月18日の日記

2008-01-18

http://anond.hatelabo.jp/20080118190143

本当に今の恋空世代がそんなんだったら日本ガチでオワタだなぁ……

治安いいとかいつの神話だよって話になってきたね

日本だとなかなか厄介でけったいな「恥」の文化があるからなかなかどん犯罪でも微妙警察にいいにくい事を考えると寧ろアメリカ以下の治安かもね

あーあ怖いなほんと

http://anond.hatelabo.jp/20080118210214

悪さっていうかこれもしダウンロードするファイル個人情報とか含まれてたら問題になると思うんだけど。

Basic認証かけとけば弾けるのか?

昔のOperaも閲覧するページの情報Operaに送られてるっていう問題があったけど。

トレンドマイクロ URLフィルター」で調べたら高木さんとこでも問題として取り上げられてたみたいだね。

これはアクセスしようとするURL情報顧客に対しては大っぴらじゃない形でトレンドマイクロに送信されているのが、スパイウェアじゃないかっていう見方の話しだけど。

こういうことしてるならURLを送信する前に「これからアクセスしようとするページの情報セキュリティチェックのためにトレンドマイクロに送信しますがいいですか?」っていうダイアログを表示するべきなんじゃないだろうか。

既にそうなってるのかな?ウィルスバスター使ってないから知らないんだけど。

 もうこうなったら日本大学芸術学部に行って少しでも学歴に箔をつけて、同時に地元脱出したかったけれど、試験科目に「実技(小論)」「面接」がもれなくついてくるので、無理だと思った。ああ、俺、勉強できないんだよなあ。実際には日本大学レベルだから、大学生の平均ということなんだろうけどさ。2chとかはてな観てると高学歴が多くて困るぜ。

http://anond.hatelabo.jp/20080118211321

え……それなら僕が既に言ってあったと思うんだけど……

あと、「顔でチヤホヤされたい」は省略しすぎて要約の域を越していると思う。

「顔がよくて、それでもってオタクっていう特異性でチヤホヤされたい」っていうのと「顔でチヤホヤ」ってのは全然違うでしょう。

細かい事かもしれないけど他人の意見引用ないしは要約するときは(まぁ僕もなんだけどね)相当気をつけたほうがいいと思う。

自分が思い込んでる方へ方へと流れてしまいがちだからさ。

http://anond.hatelabo.jp/20080118210606

 YourAVHostをブックマークに追加してるユーザーって多いな。いくら「ネタ」とは言え、エロサイトブックマークなんて恥ずかしい。何が言いたいのかというと、「YourAVHost最高!」ってことだ。欲求不満が解消されるぞ。「彼女と乳繰り合いたい」とかそういう欲求にはこたえてくれないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080118210507

いや、承認欲求にもいろいろあって、

増田のはそのひとつである(顔で他人からちやほやされたい)、

って言いたいだけなんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080118210036

ごめん。

「生」野菜に「ぶちまげる」って表現で違う物を想像してしまった。

白いドレッシングとか。

欲求不満すぎだな、俺。

http://anond.hatelabo.jp/20080118205836

ん?だから、承認欲求じゃないところもあると思ってるわけだろ?さっきいってたよね?

それは何だと思うの?そしてそれはどうしてだと思うの?ってことを聞いてるんだけども

http://anond.hatelabo.jp/20080118200311

福引するのにリアルマネーが必要(ゲーム通貨では買えない)って話?

実はこの辺が微妙で…

福引の対価として払うのはゲーム通貨

だけどそのゲーム通貨を入手するにはリアルマネーを支払わないとならない。(通貨換金みたいなもの)

そのゲーム通貨ってのは別に福引にしか使えないのではなく、別のアイテムとかを買うこともできる。

ってのが今増えてきてる一般的な形かな。ゲームによるんで全てのネトゲがこうだってんじゃないよ。

http://anond.hatelabo.jp/20080118190143

ていうか、恋空はそもそも「リアリティ」がウケてるんじゃないと思うんだよな…

そもそも一部のオッサンが言ってるだけじゃんね、リアリティがどうのって。

てかああいう話が女子の間で流行るのって別に今に限った話じゃなくね?

形や品を変えてああいうのはコッソリ流行ってたよーな気が。

中学生の頃はああいうエロ流行るもんだよ。

そこに中学生でも泣けるようなテンプレストーリー。コレ。そんだけの話だと思うんだけど

いつのまにか「現代の中学生女子はああいったリアリティを普通に感じ……」とかいう話になってるのって違和感

うちの妹もちょうどそのくらいだが「別にリアリティは無い」と言ってた。そこそこ都会だけど。

まぁ……分からんけどね。中学生男子辺りは知能や倫理観がまだちゃんと育たない内に、力と性欲だけピークに達しちゃう、いわば獣みたいなもんだから、そういう被害受けてる子は結構いるのかもしれんな。

http://anond.hatelabo.jp/20080118184827

そうだなぁ、たしかに運はある

ただ、ああしたいこうしたいという欲求がない

http://anond.hatelabo.jp/20080118205223

いや、承認欲求だと思ってるわけだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080118204720

寧ろ、承認欲求がほとんどだと思うがなぁ……

モテたいというのも、別に彼女が欲しいとかじゃない、とか言ってた辺り、モロそうだと思う。

彼女が欲しい「モテたい」だとどっちかっていうと性欲とかそういう部類になってくるからな。

でも増田彼女いるみたいだしそうじゃないみたいだし。

ちなみに君は、増田のどこら辺がどういう理由でほとんど「承認欲求」じゃない、と思うの?で、承認欲求じゃないなら何だと思うの?

http://anond.hatelabo.jp/20080118142219

俺は承認欲求すべてを否定するつもりはないよ。

増田の「ちやほやされたい」っていうのは、承認欲求にはたぶん含まれると思うけども、承認欲求すべてのことじゃないと思う。

あと、一言だけ、言わせてくれ。

「おまえ、承認欲求っていいたいだけちゃうんかと」

http://anond.hatelabo.jp/20080118181942

12)こういうことを書いてネガティブの拡大連鎖に加担しつつ自覚がない奴

自分が当て嵌まっていなければ、毅然としていればよい。

これって有名?

仕事ファイルやりとりするのにちょっとサイズがでかかったんでメール添付はやめて、zipで固めて自分とこのサーバーに一時的に上げて相手にダウンロードしてもらうことにした。

メールzipURLを伝えて相手のダウンロードを確認したらファイルを消すことにして、実際メールしてからものの10分ぐらいでダウンロード完了したって連絡あったからすぐに消したんだけど。

サーバーへのアクセスログを確認してみたらそのzipファイルへのアクセスが2件ある。1件は相手方IPだからそれは問題ない。しかしもう1件、そのアクセスの1分前のアクセスは150.70.84.28というIPからのアクセスだった。なんだこりゃと思ってwhoisで調べてみたらトレンドマイクロ管轄のIPだった。

相手方がウィルスバスターを使っていて多分ウィルスチェックのために事前にソフトダウンロードしたのか?と思うんだけど、じゃあウィルスバスターを使ってダウンロードされたzipファイルは全てトレンドマイクロサーバーに一時的にでも保存されるってことなのか。

てっきりローカル環境ダウンロード後にウィルスチェックしてるだけだと思ってたんだが。

http://anond.hatelabo.jp/20080118194423

レアアイテムがあたる福引系のアイテムって普通レアドロップと何が違うんだって思ったんだけど、福引するのにリアルマネーが必要(ゲーム通貨では買えない)って話?

それなら景品表示法に縛られるんじゃないのかな?

ゲーム通貨で買えるのなら無理だと思うけど。

http://anond.hatelabo.jp/20080118192659

男子校の友達に「今日電車に乗ったら痴漢にあった」って話をしたら、「え、痴漢って本当にあるの?アダルトビデオの中だけじゃないの?」て言われたのを思い出した。

被害報告は女子の間だけで行っても男子には話さないということはあるだろうね。そこで話せない雰囲気があるから通報もできないのだろうし。

「Culture First」とは「Money First」の事である。

http://anond.hatelabo.jp/20080118193325

別にレイプとか痴漢は「通報するまでもないような些細などうでもいいこと」なんじゃなくて、なかなか通報できないような空気があるからあまり知られてないのでは(暗数が多い)という話なのだけれど。

めったなことでは通報なんてしないんだから、もっと気楽に生きていけばいいのかも。

っていうのは増田レイプとか痴漢とかしたくてもそれは犯罪行為だからって躊躇ってたけどそんな気にしなくてもいいのかってこと?

http://anond.hatelabo.jp/20080118185049

うーん、具体的にどこのどの部分が問題だからこうやって改善せよ、みたいなのはまだはっきりとはしていないんだよなあ。ただ漠然とこりゃあ野放しにしといたらやばいだろう、と。

例えば1日にログインできる時間を制限するとか、そういうのはあまり良くないと思う。休みの日に1日中ゆっくり遊びたい時もあるだろうし。

でもCEROのレーティングってのは規制レベルとしては感覚的には近い。

あと最初に書いたレアアイテムが当たる福引系のアイテムね。これは早急に業界全体の自主規制が欲しい。具体的には確率の公開必須と購入量の上限かな。でも企業にとってはこれが売り上げの柱だからな…… 難しいかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん