2007-12-22

http://h.hatena.ne.jp/hotkeywords

http://h.hatena.com/hotkeywords

.comではマルチバイト文字をはじいてる。でもキーワードアルファベットだからって内容も英語だなんて保障はないよね。

今は日本人の投稿がほとんどで、日本に親しみたい米国の人に限っては、ハイクの輪の中に入っていくかもしれないけど、、、メリケン同士でクネりたい人は入っていかないだろうな。

逆に考えてみる。

近い将来メリケンが大量に投稿してさ、日本の人は入りにくくなったり、、、なんてないだろうか。

・・・イラストでやり取りできるってのは言語の壁を越えていけそうだけど。

まあつまり、何が.comなの?という話。UIが.com仕様?それだけ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん