2007-11-19

増田とは一体なんなんだろう。

2chであれば分野ごとにカテゴリーがあって

板があって、スレがある。

で、大抵利用者は自分が興味のあるスレクリックしてスレに参加する。

でも、増田は違う。

そこになんとなくただあって、なんとなく人がいて

なんとなく駄弁ってるだけだ。

それでも両者は非常に似通っている。

これはタダ単に匿名(名無し)コミュ2ch化の呪縛を逃れられない、ということの証左なのかもしれない。

けれど、

眠い。

結局は、みんな褒められたいだけなんだよ。

人を馬鹿にしたいだけなんだよ。

きっと。

  • 匿名で得られるもの。 無償の賞賛、偏見なき受容、文責の免責。 プライスレス。

  • 何度も言うように、ここは匿名掲示板みたいなもんだが、 話題ごとにカテゴライズされた2chではなく、 全部のログ垂れ流しのあめぞうの方が近い。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん