2007-11-13

まずい

最近独り言が口をついて出るようになってきた。以前から何か悩んだり迷ったりした時とか、

物語を考えてて、いい言葉を思いついた時とか歩きながら考え事して、

自分の中に語りかけるみたいに声に出ないように口小さくぱくぱくさせるクセがあったんだけど

(でも人前じゃなくて、道歩いてる途中で周りに人が絶対いない時に!)最近一人で部屋にいる時は声にしちゃってる。「こーいうことだとおもう?」とか「もっとうまいやりかたないかなあ…」とか。

ただの独り言だよ、って言われればそれで安心するんだけど、独り言多い人って気持ち悪くない?

や、私のただの印象かも知れないんだけど。

今誰もいない部屋で呟いてることに気付いて、あ、独り言言ってる…!って思って愕然とした。

バイト先でもそういえば時々「これどうしよう…」とか「あ、ああすればいいのか」とか時々言ってる気がする。直さないと。傍から見てて気持ち悪いんじゃないのかな。自分の心に聞いてしまうこの癖はまずい。

病気とまではいかないと思うんだけど、直すように心がけないと。ちょっと自分が気持ち悪い

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん