2007-10-20

http://anond.hatelabo.jp/20071020133737

なんか報道のされかたを見ていると、黒人が知性の面で劣っているというのは、

人とサルほど違うかという程のインパクトがあるかのような扱い方をしてるな。

そんなに違わないだろ。

クラスで足の速いヤツと足の遅いヤツほどの遺伝的な違いよりも小さいんじゃないの?

個体差誤差の範囲だとおもうよ。

そんなことをいったら一番優秀なのは地形的にはトルコ人とかということになる。

(あながち否定できないかもしれない・・・

人種というマスで見たときに統計的には偏るっていう話しじゃないの?

黒人統計にみると身体能力が高いっていうのと同じようなレベルだとおもう。

騒ぎすぎだよ。

・・・歴史的にみると看過できない発言だというのはわかるけどね。

少なくともブッシュよりは一般黒人の方があたまいいんじゃねぇの?

個体差に劣る傾向の話しをしてもな…。

ただ人種よりも個体差の方がでかいってなったら、

血統の話しになっちゃいそうで怖いな。

**家の遺伝子には**が含まれてるとか。

あと、話しずれるけど、、、

ノックアウトマウスノーベル賞にもっと注目してほしいな。

カッペ博士ストリートチルドレンからの成りあがりだし、

スミシーズ博士の奥さんで共同研究者でもある前田さんは日本人だし。

話題盛りだくさんなのにね。

ちょっと話題が古いからかな?

ノックアウト素人にもインパクトでかいと思うんだけどね。

ヒトゲノムの次は形質発現比較ってことになるとおもうんだけど、ど、、、

こっから先の流れが怖いな。倫理規定をいまのうちからすっごいつめておかないと危険なことになるぞ。

***家には癌遺伝子が入ってるから結婚を許しません!とか・・・

そういえば、学生のとき遺伝子関係研究室に居てさ、

バイオハザード関係コンタミおきてないか血液とか採られるんだけど、

ああいうの・・・国に保管されてたりするのかな?

なんか研究に同意するみたいな項目があったような気もするから、

まっさきにサンプルとして解読されちゃったりするのかな・・・。

プライバシーさえ守ってくれれば別にいいけど・・・

双両祖父が90歳以上で元気に存命だから長生き遺伝子が見つかるかったら少しは人類貢献…。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん