2007-10-14

http://anond.hatelabo.jp/20071014133539

盲目的に地球温暖化を信じるのは悪くはないけど、あまりに二者択一的すぎる。

地球温暖化していて二酸化炭素をへらすより他に道がないと思っている。

http://eow.alc.co.jp/alternative/UTF-8/?ref=wl

どちらか一方{いっぽう}を選ぶべき、??する以外{いがい}にない、??する他に道がない、??を余儀なくされる、二者択一{にしゃ たくいつ}の、択一的{たくいつてき}な、あれかこれか??せざるを得ない◆「どちらか一方を選べ」の意味

オルターナティブ?

ターって伸ばさないの?

カタカナ英語は難しい。

記事への反応 -
  • 海水の中って二酸化炭素がとけ込んでるのはご存じ? 二酸化炭素より水蒸気の方が桁が違うくらいに温暖化効果が大きい事は? ま、これはガスの性質云々ってより量が桁違いだからだけ...

    • 主張がよくわからいので、 論理構成もよくわからないんだけど・・・ 地球の生態系はある程度の恒常性を持ってるという主張かな? 恒常性と、平均的な状態は別物だよ。 定常状態とか...

      • 二酸化炭素が温暖化の主要ドライバーなら、地球はとっくの昔にサウナになってるはずだ。 よって、その仮定はなりたたない ↓ 二酸化炭素は気候変動の主因ではないよ。 という、極め...

        • ところで重々承知とは思いつつ元増田に申し上げるが、温暖化をガチで信じてる人に大して上から目線で話するのはやめたほうがいいんでないか。 サンタクロースはいないんだって叫...

          • これの元増田ではないのだけどここ数日地球温暖化派を煽ってしまっているので、ちろりと反省はしている。 でも、最近とみに行政がそこに金をつっこんでいるのでね、いささか我慢...

            • 盲目的に地球温暖化を信じるのは悪くはないけど、あまりに二者択一的すぎる。 地球が温暖化していて二酸化炭素をへらすより他に道がないと思っている。 http://eow.alc.co.jp/alternative/UTF-8/...

              • どうぞ http://dictionary.goo.ne.jp/search.php?MT=alternative&kind=ej&mode=0&kwassist=0 地球温暖化の原因は二酸化炭素って、今だと学校でも教えてるんだっけ。 それだと信じ込む人も増えちゃうよ...

              • 主旨と関係ないからいいんだけどさ、少なくともカタカナ英語でそんな使い方しないよー。 盲目的に地球温暖化を信じるのは悪くはないけど、あまりにオルタナティブすぎる。 サンタ...

        • あまり詳しくないので、教えてほしいのですが、 地球が寒冷化に向かうとして、 それは遙かに長い周期で起きる現象と違うのですか? もしそうだとすれば、 温暖化派を嘲笑っている人...

        • 二酸化炭素は気候変動の主因ではないよ。 温暖化という観測結果の主因について議論してる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん