2007-08-28

http://anond.hatelabo.jp/20070828153720

だから、リアル恋愛話になると、特定の増田が黙っちゃうだろ!

記事への反応 -
  • まぁ相手が遅れてきたからといって責めるわけでもないし 相手に自分がしているようなことを強要するつもりもないし 遅れてきたら普通に時間を潰して待ってるだけだから別になんとい...

    • 「ごめーん待った?」「いやー待ってないしー」時間が遅れた遅れないなんてこの程度の会話でしょ。 増田、オトナだね。私は恋人相手に遅刻されると、がんばって持ち直そうと努力...

      • うはー。こないだそれでド叱られた。 「土曜日行くかもー」とだけ言って20時くらいに行ったらちょう不機嫌w

        • あーわかるー。女子だけかもしれないけど、待ってる間にどんどん怒りとか妄想が膨らんじゃうんだよね。20時じゃぁそりゃもうパンパンに膨らんでただろうよw

          • そこで男が 「なんだよー、そんなに怒るくらいなら連絡くれよー、『今日いつ来るの』とかさー」 とか言っちゃって火に油

          • まさにそのとおりだったらしいよ。 「土曜なんだから時間は自分のために使って、バックグラウンドで『おれを待つ』タスク走らせときゃいいじゃん」とか思うんだけど、そうじゃない...

            • でも食べたらおとなしくなるんだよね。可愛い奴。

            • 遅刻したらフォローしてくれる彼氏って本当にいるんですね。 うちの彼氏は寝坊で3時間遅刻して(当然連絡なし)「寝坊だから。わざとじゃないから」と言い張って、フォローの貢物は...

              • …なんで付き合ってるの? 「普段は優しいの」ってやつでしょうか?

                • いや、先週末がその2回目で、別れるかどうか今まさに検討しているところです(w ここの議論を読んで参考にしようと思ってたんですけど、ここの話だとひとりで待ってる間に時間つぶ...

                  • そこで自分が変われるなら儲けものだよ! 互いに自分の足りないところを気づきあって成長する、それが恋愛だよ! と、遅刻容認派への懐柔を試みるw

                  • 遅刻云々は置いておいて、その後のフォローが最低すぎて別れる事を勧めたくなります。 (男としての意見です)

                  • 遅刻の是非は置いといて、相手を不快にさせた自覚がない(もしくは自覚はあるのにフォローをしない)のは問題。 だから別れて良いと思うよ。

                    • わざと相手を待たせる悪気のある遅刻ならともかく、今回の件は「寝坊が原因=不可抗力」だから自分に非はない→謝ったりフォローしたりする必要はない、という考えみたいです。 「...

                  • http://anond.hatelabo.jp/20070828161309 遅刻後の対応が既に優しさが足りてない。 人と人との付き合いってさ、気遣いが大切だと思うんだよね。 まぁ、気を使いすぎて疲れてしまうのは、相性が...

                  • いやそれは別れるだろ。 俺はさっきから「別にきっかり待ち合わせしなくても大体の時間決めて携帯で連絡とればいいじゃん」派として書き込んでるけど それは別れるだろ。

                  • ていうか、 ここの議論を読んで参考にしようと思ってたんですけど、ここの話だとひとりで待ってる間に時間つぶししてればいいだけの話、なのかなあ。 これおかしいだろ。 俺も、...

                  • ここの議論を読んで参考にしようと思ってたんですけど、ここの話だとひとりで待ってる間に時間つぶししてればいいだけの話、なのかなあ。 遅刻容認派は一人か二人くらいしかいな...

              • それ、お金払う立場が逆だ。 彼氏がお詫びに両方出さなきゃねぇ…つーか出してその後のご飯もおごります。自分だったら。

              • いや、厳密に言うと「遅刻のフォロー」じゃない。シュークリームはMK5へのフォロー。 だっておれは遅刻容認派だから遅刻=罪とは思ってないからw

              • この彼氏は遅刻容認派代表選手だな!なっ!

        • ケーキだ! 急いでケーキを買っていくんだ!

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん