2007-08-10

http://anond.hatelabo.jp/20070810232625

ジャンプ人生でもっとも漫画を読んだ中高生時代でもほとんど読んだ記憶がない。10年もブランク開くのも当然か。

当時よく読んだのはやっぱりサンデーで、望郷戦士とか好きだったけど、あんな漫画二度と少年誌に載らないだろうな…。

一つでも好きな漫画があれば読み続けられるけど、それが終われば、雑誌とも疎遠になっちゃうのよね。

ビーム、と聞いて、桜玉吉を思い出すのは、自分だけでしょうか。ていうか、生きてるんでしょうか、あの人…。

久しぶりに買ってみるっす、ビーム

記事への反応 -
  • 正確に言えば、漫画雑誌読んでない、ほとんど。 週刊ものは特にひどい。少年誌、青年誌とも。 ジャンプなんて、ここ10年も読んでない。もっとも近時に読んだサンデーも、いつのまに...

    • ジャンプ読んでるけど、確かに昔みたいな面白さはなくなったなぁ。 違う雑誌として読めばまぁ読めなくはない、和月好きな俺としてはスクエアはどんな感じになるかちょっと期待して...

      • ジャンプ、人生でもっとも漫画を読んだ中高生時代でもほとんど読んだ記憶がない。10年もブランク開くのも当然か。 当時よく読んだのはやっぱりサンデーで、望郷戦士とか好きだったけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん