2007-05-24

http://anond.hatelabo.jp/20070524161653

なかんずく ―づく 0 2 【▽就▽中】

(副)

〔「中(なか)に就(つ)く」の転。漢文訓読に由来する語〕多くの物事の中でとりわけ。中でも。特に。

「―晩年の作にその傾向が目立つ」

「なかんずく特に」は重複。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん