2007年05月12日の日記

2007-05-12

http://anond.hatelabo.jp/20070510231525

別にあなたが死ぬのも生きるのもあなたの自由だけど。

ここにこうやってメッセージを残すのはどうしてですか?

何か言ってほしくたまらないように思えるよ。

ポッカリと空いた虚空なあなたの心に

何も満たすような言葉を用意出来ないけど。

http://anond.hatelabo.jp/20070512212533

全く女ってぇものはかわいいもんですね。

オタ芸

オタ芸っていうのをはじめてNHKでみた。

顔を真っ赤にして不思議な踊りをおどっていた。

レポーターのMPが減っているようだ。

貴方が皆と言葉が交わせる今は、

貴方を育ててきた人が2・3歳くらいの貴方相手に

毎日一生懸命話しかけてきていた結果なんですよ」

学校の保健かなんかの授業で聞いた言葉

赤ん坊に生身の人間が話しかけないと、赤ん坊は会話を覚えないらしい。

TV相手ではダメで、生身の人間が目を合わせて話す必要があるらしい。

赤ん坊の遊び道具には反応が返ってくるものが良い、って話も聞いたことあるけどさ。

だからガラガラとかあるんだよなー。人間ってすごいなー…。

思い出して、ほろりときた。明日母の日だなあ。

Twitterもどきの結末

どこかのバカが情報公開しすぎた後

ストーカーもしくはレイプ事件があって

急速にしぼむor業者によって伸びる

mixiだな

http://anond.hatelabo.jp/20070512221724

改憲に無関心だとまずいと思うが

思うだけでみんな何もしない

[]http://anond.hatelabo.jp/20070512222133

増田でわいわい話しているときだった。話題は将来の夢の話題になり、そこで一人一人、自分の将来への思いを披露する流れになった。

当時の私は自分に自信が無く、将来に希望すら感じていなかったので、素直にこう答えた。


「おれ、大したものにはなれないな。ゲームで言えばファミコンウォーズくらいでいいと思うし」


瞬間、場の空気は凍り付いた。

しばらくして、一人の「いっき」クラスの子がこう言った。

増田って、時々残酷だよね」

しかし私にはその言葉意味が分からなかった。

anond:20070512222242

原作だとやっちゃう(正確に言うとベッドインするけど勃たない)んだけど、ドラマのオチどうするんだろね。

琴乃

三石じゃないよ。http://www.kotono.tv/index.htmlのひとね。ようやくデビュー作を観たんだけど、めちゃくちゃ興奮した。

青木りんとかちゅうかなぱいぱいとか元・制服向上委員会とか範田紗々とかの出演作観ても「どこがアイドルやねん!」とガッカリしただけだったんだけど、この子は「グラビアアイドル着エロイメージビデオの後に本番やられちゃってるよ!」みたいな興奮感があった。グラビアアイドル特有の微妙素人感があるんだよなー。絡みのヌルさとか80年代の擬似AVみたいなのに、企画物のえげつないのより全然おっきする。しびれた。

めぞん一刻

めぞん一刻っていいなぁ。

なんかなつかしい。

2流・3流にしかなれない俺

アニメで言えば、ジブリや、作画に定評のある京アニにまでなれなくもいいじゃないか。

J.C.STAFFぐらいで。いやそれでも理想は高いか

ゲームなら、スクエニドラクエ)まで行かなくてもいい。ファミコンウォーズぐらいでいいや


そのぐらいでいい。一生かけてもそのぐらいにしかなれないんだ、俺は

anond:20070512113521

そういえば2chまとめブログで焼いて食べてた(皮じゃなくて玉の方)人のスレ読んだよ。画像リンクは踏めなかった。

今のキャンパスを見ると

とてもじゃないが40年前に東大紛争があった場所だとは思えないなあ。唯一学生会館が分厚いガラスになっていたりして機動隊との衝突?か何かに耐えられる構造になっているようだけれど。今学生自治会民青が机に「憲法改正反対!」みたいなビラを配っているけど、多くの学生は無関心。関心があったという点では40年前の人たちは凄い。

今の時代「学生自治」に関心を持っている学生ってどれくらいいるのだろう?噂によると何年も留年と休学を繰り返している人物が牛耳っているらしく、とても「学生のための団体」ではない気もするのだが。

http://anond.hatelabo.jp/20070512215815

想像力が豊かな俺には、その事実だけで充分にグロだわ

anond:20070512203655

昔、中学生の時に、図書館江戸時代春画を見つけたので、それをこっそり図書館トイレに持って行ってオナニーしました。

ごめんなさい。

みすず書房装丁について

ミニマルっつうかなんつうか、手にしただけでうっとりする感じはなんなんだ

http://anond.hatelabo.jp/20070512214451

オダギリっていいよね!

てかオダギリって名前の女の子は大抵かわいい。

anond:20070511212720

所詮、人生は、

自分のために生きて死ぬか、

他の人のために生きて死ぬか、しかないようだよ。

彼らの幸福のために生きるのも、

まぁ、悪くない人生だとは思うけど。

ただ、彼らの幸せのために自分の人生を犠牲にしたことを、彼らが知った時、

彼らは深い感謝を感じるか、

深い絶望を感じるか、は、誰もわからない。

データ

http://anond.hatelabo.jp/20070512184710

主な文学賞

http://www1.e-hon.ne.jp/content/sp_0030.html

ランキング雑誌

この絵本が好き! 2007年版 (2007)

このマンガを読め! (2007)

SFが読みたい! (2007年版)

「○○がすごい!」は宝島社が出版するアンケートランキング雑誌

このミステリーがすごい!」が原点。

ミステリーが「面白い」→「すごい」のは解る。だが、

「すごい」が全ての作品に通用する、と考えるより

すごい!シリーズとしてテキトーにつけられた可能性が高い。

俺的メモ

1.ひらがなを覚える(わからなければ人に聞く)

2.カタカナを覚える(同上)

3.漢字を少し覚える(同上)

4.覚えていない漢字もある文章を一人で書けるようにする(ネット調べ、本調べ、人に聞き・・


  • ここで半人前-


5.

面接とは

半人前までの訓練に耐え切れるかどうか

一人前となった後に、会社貢献できるだけの能力(発想など)があるか

anond:20070512145355

1. 18歳

2. 5meo-DMTっていう脱法ドラッグがあって、喫煙式だったから先に煙草で練習しようと思った。

3. 自分の意志で吸ってる。最近は酒飲むときだけ。たばこ臭いのは嫌い。

初めて気がついた

はてなブックマークのページの左上に出てくるロゴの、Bookmarkの「m」が時々本みたくぱらぱらってなるの知ってた?私知らなかった。

めぞん一刻

うわ、ぼんやりサッカー観てたらもうはじまってた。気になったら録画予約してないと駄目だな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん