2007-05-05

http://anond.hatelabo.jp/20070505213455

どく【毒】

 1 健康や生命を害するもの。特に、毒薬。「夜ふかしはからだに―だ」「―を仰ぐ」

 2 ためにならないもの。わざわいになるもの。害悪。「目の―」「青少年には―となる雑誌

 3 人の心を傷つけるもの。悪意。「―のある言い方」

 4 「毒口(どくぐち)」の略。

どくぜつ【毒舌

 辛辣(しんらつ)な悪口や皮肉を言うこと。また、その悪口や皮肉。「―を吐く」「―家」

毒(どく)にも薬にもならない

  害もなく益もない。じゃまにもならないが、たいして役にも立たない。

毒(どく)を以(もっ)て毒を制(せい)す

  悪を除くのに、他の悪を利用することのたとえ。

ってhttp://dic.yahoo.co.jp/が言ってた

記事への反応 -
  • 毒が足りないって言われました。 毒って何?

    • どく【毒】  1 健康や生命を害するもの。特に、毒薬。「夜ふかしはからだに―だ」「―を仰ぐ」  2 ためにならないもの。わざわいになるもの。害悪。「目の―」「青少年には―と...

    • あれじゃね?元エントリ書いたひとは 薬にも毒にもならないような中途半端などっちつかずの意見を述べてるんじゃね? 間違わないように味気ない意見を述べてるんじゃね? 毒でもいい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん