2007-05-04

anond:20070504172902

「おーおーとっつぁん頑張るねぇー、さすが昭和一桁」

カリオストロの城」で、たぶん唯一あのせりふが時代背景を明確にしちゃっていると思う。

作った側は、こんなに長い間愛され続けるとは思ってなかったかもしれんけど。

記事への反応 -
  • 言い出しっぺもルパンから次元を連想してたりして。 マモーの声は2代目水戸黄門。

    • まずマモーが何年に放映されたのかを軽くぐぐるんだ。 そして誰にもいわずに心の中にしまいこんでから作品を見んだ。 クローン人間のマモーの偉大さがわかるのはそれからだ。 ち...

      • 「おーおーとっつぁん頑張るねぇー、さすが昭和一桁」 「カリオストロの城」で、たぶん唯一あのせりふが時代背景を明確にしちゃっていると思う。 作った側は、こんなに長い間愛さ...

    • ルパン三世の劇場板第一作目はずいぶんと力が入ってますね。 不二子ちゃんのお色気サービスをみるにつけ、制作者側の意気込みを感じます。 ずいぶん昔に見た作品だったので内容は忘...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん