2007-04-19

http://anond.hatelabo.jp/20070417195252

精神利害関係者にとって、議論は、自分の心を満たす為のものです。

ふむふむ……

議論の本質を、他人とのコミュニケーションを通して、正しい答えを求めていく作業

??

これは自分の心を満たす為の物じゃないの?

知的好奇心を満足させられた→心が満たされた

自分の気がつかなかった視点が手に入れられた→心が満たされた

知らない人とあるテーマについて深く語り合えた→心が満たされた

じゃないのかなぁ

自分の心満たす為以外の理由でネットで議論する意味ってなんだ?

結局、自分の心を満たす事はよくて、他の人はダメって話しにしか見えない。

煽りのつもりじゃないけど、くだらん揚げ足取りかもしれないな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん