2007-04-16

やおいが作れない漫画

 http://book-pickup.seesaa.net/article/28668691.html

 感想図書館: [考察] 絶対にやおい(801)が作れない漫画は実現可能か

基本的には「擬人化」「美形化」「男性化」で対応可能とは思う。女性しか出てこない作品・状況があっても,

えー例えば紺野キタの『ひみつの階段』のような作品でも男性化に拠って801作成は可能だろう、元は切ないことだし。想像はしがたいが。

ならば、当人しか出てこないような作品ならどうだろう?

つまり801好きな腐女子しか出てこない作品。自分自身を想起してしまうキャラクターしかいなければ、美形化・男性化してまで801化を試みる人はいないのではないか。

いや、世の中にはそれでもできてしまうつわものがいるかも知らないが。

  • 相方×本人の同人誌、というものが 存在していた時代があった気がします http://anond.hatelabo.jp/20070416103731

  • http://anond.hatelabo.jp/20070416103731 自分なら、「作中の腐女子たちが萌えている作品内作品」をネタにしますが何か。 http://anond.hatelabo.jp/20070416113506 自分たちの「代理キャラ」として作品のキャ...

    • 腐女子って、たまに妙なレズノリみたいのが好きな人いるよね。 私は全く違いますが。三次元の女には興味がないよ。

      • 腐女子って、たまに妙なレズノリみたいのが好きな人いるよね。 男に相手にされない腐女子が「自分は男に興味ないんだ」というエクスキューズの為に「なんちゃってレズ」やってて...

      • http://anond.hatelabo.jp/20070416115025 >腐女子って、たまに妙なレズノリみたいのが好きな人いるよね。 だがレズって801じゃないでしょう?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん