2007-03-24

http://anond.hatelabo.jp/20070324140021

「まともな人間になるにはどうすればいいだろう」って頭で考えてるうちは、まともな人間にはなれなさそうだよ。

なぜ?

元記事を読んでいると、なんだか理論先行型な感じ。

理論っていうか、思考停止の反対なだけじゃないかと・・

「まともな人間とは何であるか」を分析したのち、「そのような人間になるにはどうすればいいか」を考え、それに至るまでの具体的なプランを立てる。

…っていうふうに行動できるのは、いまの君のような「頭の良い人(悪く言や、頭でっかち理屈屋)」だよね。

でも君が目指してるのはそういう人じゃないんだろ?

まあ、君が実際に「頭でっかち理屈屋」なのかどうかは分からないけど。

自分の内面を変えるのはやめて、周囲の環境の方を変えたほうがいいんじゃない?

というと?

周囲の人に嫌な思いをさせるのが嫌なら、付き合い方を変えればいいよね、という思いつき。

人間関係希薄にする。簡単に言えば引きこもる。

or

人間関係を濃厚にする。なるべく頭の良い人たちと、できるかぎり多く付き合う。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん