2007-01-19

議論は終らせるべきなのか?

議論はなんのためにするんだ?

結論を出すため?それもあるだろう。だがそれだけではない。

議論で結論が決まるのはなんでだ?

論を戦わせ、勝敗により決まるのか?そんな事もあるだろう。しかしそれならばジャンケンで決めても良い。決闘で決めても良い。

議論は理解のために行なう。さまざまな意見を聞き、考える。自分の考えを述べ、相手の考えを聞く。

間違いがあれば指摘し、疑問があれば聞き、新しい知識、考えを得て自分の考えを整理する。

相手の考えを理解し、自分の考えを理解してもらう。それにより結論が出る事もあるだろう。

しかし、結論が出ない事もある。思想の違い、立場の違い。損得勘定の違い。

それはそれで良い。一つに決めなければならなければ多数決をとっても良いだろう。決めないという選択しもあるかも知れない。

しかしここは増田だ。一つに決める必要はない。他人の考えが理解できればそれでいいじゃないか。

意見、疑問、考えがあるかぎり議論しようじゃないか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん