2007-01-07

これ禁断なんだけどさ

SBMって、チェック行為になるんだよ。

夏休みラジオ体操のハンコみたいなもん。

出勤簿や、スタンプカードスタンプラリーみたいなもんと、同じような心理作用がある。

ポイントはコレ 『何かやった気になる』ってこと

読んで理解して新たな知識や新たな思索を得られる人、得られれば満足な人なんて

一部の教養があり洗練された人達だけ。大多数はラジオ体操よりハンコが重要になってくる。

わかりやすいから。何を得たか?何をしたか?って問いに、答えやすいから。ブクマしたよ。タグつけたよって。

だからSBMってのは本質的に愚民の心を捉える要素がある。

でも、ブクマのほうが大事になってくるタイプの人は、どんどんどんどん読まなくなっていく。

読むという行為の持つ魅力よりも、ブクマという行為のほうが報酬としてわかりやすいから。

で、そういうブクマ経済ブログ認識してる人が自分のブログなんて持ってたら、既にまともに書けなくなってる。

ブクマを報酬と認識する回路になってるから、書くという行為そのものが持つ魅力や満足感を報酬と感じにくくなるからね。

上記のような理由で、ブクマ馬鹿をより馬鹿にする危険性がある。

よって、違法にすべきだと思うのであります。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん