はてな匿名ダイアリー RSS

名前を隠して楽しく日記。

2024-04-20

ネット社会を論じたかったら本をまず読め

海外大学学生への推薦図書がどれも似通ってるのはそれが思考の土台として真に役に立つから

ホッブズスティグリッツハラリもドーキンスミルも、どれ一つとして読まずに社会を語ろうなんて烏滸がましい

読むに値する本を最低十冊、五回は読め

それ以外は「私は馬鹿です」を1行目に書いてから発言しろ

anond:20240420124654

クリックさせるようなとこに置きやがるよな

あい姑息さもブロックしたい欲が沸々と湧き上がる

anond:20240420124743

私の口から一生出ないような絶叫暴言痴言がボロボロ出るのを楽しんでるなぁ。

安全から暴れまわっている病気珍獣猛獣を眺めて楽しむのに近い。

人間に向けてはいけない視線を向けている自覚はある。

anond:20240420125210

移民じゃ男系天皇維持は解決できないし文化維持(観光振興)も維持できない

anond:20240420124654

戻る押したら全面に出てくる広告死ぬほど嫌いでそういうサイトブロックしている

もう大手サイト結構見ない

暖かくなってきて俺たちがそのへん散歩するだけで盗撮とか覗きとか空き家の下見とか怪しまれる時期になってきたなぁ

なんとも厳しい社会だよ

anond:20240420124436

作家もっとe-honを推すべきだと思うけどAmazonリンク宣伝するのがな…

e-honにすれば本屋利益になるんだけどAmazon自己アフィになるから優先しちゃうよね…

anond:20240420124711

チープ度が際立って萎えからじゃね?

多分VRゴーグル買った方が幸せになれる

Vtuber馬鹿にしてたけどVtuber見てみたら面白かったわ

嫌儲で、Vtuberは女友達みたいって言ってるの馬鹿にされてたけど、需要はまさにその通りだろ

友達ゲームしてるのを後ろで見ながらああだこうだ言う感じ

しかコストほとんどかからないし、嫌になればまたすぐ別のVtuberを探せばいいだけ

素晴らしくコスパの良い趣味だった

馬鹿にしてごめん

anond:20240420124442

そういう女は子供つくれなくて淘汰されるから未来にはセックス大好きな女しかいなくなるんだ

anond:20240420124436

なんで飛び出す絵本じゃなくて

飛び出すエロ本とか作って三次元化しないんだろうな

ネット広告ブロックされるのはお前らの広告の張り方がブラックからだろ

動画2つまで

スマホでのwebアクセスは2つまで

PCでのwebアクセスは3つまで

サイズも小さくしろ

広告ブロックを解除したら10個も広告でてきたらどっちが悪者か分かるよなあ?!

anond:20240418110000

結局どっちも伝える力が必要なんだからゲーム実況になりたい方はやったゲームの内容の要約を聞くようにしてvtuberになりたい方は日々の出来事の要約を聞くようにしてそれぞれ添削して国語力だけ鍛えるべきだな

ゲームの方は大体神話とかのキャラ武器とか出てくるのでそういう元の神話を調べるようにさせると話に深みがでるし楽しみ方も深みが出るし活字に慣れる

大体子ども勉強嫌いって先生の話が分からないが99%くらいなのでとにかく国語力を鍛えて上げるのをスタートにした方が良いと思う

anond:20240420124137

俺の遺伝子セックスでできてるって売国のじっちゃ先生がゆってた

anond:20240420123759

ローカルPCgit環境がある奴は生成AIを使ってる可能性があるから

両手足の腱を切ったうえで、おもりを付けて大阪湾に投げ込もう

潔白であれば神に手によって浮かんでくるはず

anond:20240420121834

ここにいる多くの人は、

テレビ見ない

アドブロック使って見てる

とか?

anond:20240420124042

それを女に転嫁して「女は自己増殖の本能生存理由の9割占めてる、いや、そうではなければならない」って主張するけど

現実の女とかけ離れすぎてて机上の空論しかない

でも同類の男から同意されるからいつまでもそれに気づかずそれどころかそれが世界の真理だと勘違い

本屋はもう死んでるけど

作家が「本は発売日に買ってください」言ってた。知るかボケ

書籍を発売日に買うってどういうことか。電子書籍なら発売日にストアにて購入。紙ならば予約もしくは発売日に書店にて購入する。

地方では「発売日に書店で購入」はまずないな。本は発売日に本屋に並ばないもんだ。

客が“ちょっと気になった商品”を買うのにそこまで労力を割かせないと実績にならない業界って馬鹿みたいだな。

読書好きだからと言って毎日新刊をチェックするわけじゃない。リアル店舗はそんなに気軽に行ける場所にはない。

そんな客をふるい落としてまだ出版業界が成り立ってることの方が不思議だ。

出版社とか流通とか作家とかとりあえず書籍生産者全般、本はどういう人間がいつどこでどういうふうに買って何が購入の決め手になるのか知らないんじゃないかな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん